釣りメインの雑記ブログを100記事書いてみた結果と今後のブログ目標!

その他
広告

こんにちは。
t-助です。

タイトルにも書きましたが、2018年11月11日にスタートした本ブログですが、実は今回でついに100記事に到達しました。


途中、幾度となく放置した時期もあり、昨年なんて、新年の目標で毎月投稿を書いて、とりあえずそれを達成するために、月末に必死に書いたりしていました。
今回、100記事到達したのは、最近の連続投稿がかなり影響しているような気もしますが、今年に入って、今年中にどうにか100記事には…と思っていたので、達成できてうれしく思っています。
今回はそんな本ブログで、ブログ界隈では100記事が登竜門的な話をよく見ますが、まぁ、実際、釣りブログどうなのかという話、よく読まれている記事を紹介するとともに、さらに釣りブログを通じて何をしたいか、今後の目標も書いていけたらと思います。
…と言っても、私の場合、所々で放置期間が発生しているので、PVとかはあまり参考にならないとは思いますが(笑)

Contents

実際釣りブログってどうなの…って話

まずは、これがたぶん読者の方が一番知りたい話ですよね。
もともとは私はライブドアブログで1年ほどブログを書いていたのですが、2018年の11月にxserverを借り、新規でドメインを取得し、wordpressを使ってブログをはじめました。

最初はこの辺、サーバーを借りるとかドメインをとかwordpress…とか、妙にハードルが高く感じるのですが、やってしまえば本当に大した話ではなかったです。
他は知りませんが、xserverでは簡単にwordpressはインストールできたし、wordpressの設定に関しても、ググればいくらでも記事が出てきます。
で、ブログのランニングコストとしてはサーバー代が年に大体1万3200円、ドメイン代が年間1650円です。wordpressに関しては、基本的に無料で使えます(テーマやツールで課金できるものもある)。

それで、そんな本ブログのPV(ページビュー)数は最近は大体月に5000~6000程度。
日に少ない時で150~多い時で350程度といったところの、まだまだ完全に弱小ブログの域です!

で、ここからが聞きたい話かと思いますが、そんな弱小ブログでどれくらい儲かるのか…
このブログでは楽天、Amazonのアフィリエイト、Google Adsenseを利用しています。
それらの合計が最近は良い月は6000円くらい、低い月は2000円くらい。平均して月4000円くらいでしょうか。
時間単価で換算すると最低時給の1/10以下だと思うし、それらで収益上がっても、ほぼほぼ釣り具に消えて、それもまた新たなブログのネタになっている感じです(笑)

そんな私が、ブログを書いている動機としては以下の7つになると思います。

  • そもそも下手なりに文章書く事が好き
  • ルアーフィッシングが上手くなりたい
  • ブログを通して釣り仲間を増やしたい
  • 釣行の記録を残して友人と共有したい
  • 良いタックルや釣り道具を紹介したい
  • 文章を書く習慣や技術を身に着けたい
  • 会社以外で稼ぐスキルを身に着けたい

やはり、まずは釣り仲間を増やして、その方たちと切磋琢磨して、自身も釣りのスキルのレベルアップをしたいというのが一番の動機。さらに、釣行の記録を自身でも見返したいし、友人にも共有したいというのもあります。また、自分の好きな道具を他人に知ってもらいたいというのもありますね。最後に、ブログは会社の看板が無くてもやっていけるスキルを身に着ける…と言う場でもあったりします。
まぁ、この10年でも私たちの労働環境も大きく変わったと思うので、後10年もすれば、サントリーの社長さんが言っていた45歳定年制なんて、普通になっててもおかしくない…と思っていますしね。

…と言うわけで、xserverでお友達紹介キャンペーンもやっていたので、もしxserverでブログを始めてみたい方がいらっしゃればTwitterのDMや本ブログのお問い合わせフォームにご連絡ください。

また、もし釣りメインのブログをすでに書いている方や始めてみようかな…という方、釣りYoutuberやっている方は、相互リンクも受け付けていますので、こちらもTwitterのDMや本ブログのお問い合わせフォームにでもご連絡いただければ!
※申し訳ございませんが、本ブログと方向性の違うものやギャンブル、アダルトコンテンツ、怪しい投資やビジネスの話等を含むものは無視してしまうと思います。

とにかく、楽しめるのであれば、ブログって本当に良いです!!

本ブログでよく読まれている記事

それでは次に、本ブログでよく読まれている記事(総PVの高いもの)を5つご紹介いたします。

第5位:ロッドを断捨離した件

2020年9月16日に書いた記事です。

ロッドを断捨離した件
こんにちは。t-助です。 先日、タックルベリーにロッドを売りに行った話を書いたのですが、結局、t-助は最大で35本ほどあったロッドを12本まで断捨離しました。

バスボートで釣りする用、海外出張用、家族用、友人用…とまぁ、過去に30本以上持っていたわけですが、この時に半数以上をタックルベリー送りにしてきました。
友人用…で、貸すのにも私が持って行かないといけないので、最近は必要なものを教えるので、買うか、管釣り等なら釣り場で借りてと言うようになりました。
また、ワンピースロッドも多く持っていたのですが、私の車(カローラアクシオ)には載らないし、遠征するにも不便なので、すべて売却し、ワールドシャウラ等の少数精鋭にしたよというお話です。

まぁ、ぶっちゃけ、うちも55平米の賃貸なので、普段使わないロッドに部屋占領されているのもなぁ・・・と言う感じです。

第4位:AbuGarciaランガンメッセンジャーバッグ2のインプレッション

2019年5月25日のアブのメッセンジャーバッグの記事です。

AbuGarciaランガンメッセンジャーバッグ2のインプレッション
こんにちは。 t-助です。 今回、アブガルシアのランガンメッセンジャーバッグ2を購入しました。 基本的にタックルはシマノ派なのでシマノのメッセンジャータイプのバッグが欲しかったのですが、現行商品はないようだったので、悩んだ挙句、アブガル...

このバッグ、なかなかいいバッグでした。私が、釣りに、サイクリングに、買い物に、たまの出社日に…とちょっとハードに使いすぎて、ボロボロになってしまい、今は別のバッグをメインで使ってはいますが。たぶん、Abuの道具を使っていたり、これがShimanoのバッグだったら絶対にリピートしていました。
ただ、アブのこのような製品はデザインも機能面でも良いですよね!釣りだけに使うのはもったいない感じ。

第3位:’19スコーピオンMGLのインプレッション

第三位は2019年5月2日に投稿したスコーピオンMGLの記事です。

'19スコーピオンMGLのインプレッション
こんにちは。 t-助です。 横浜のフィッシングショーで発表された、'19スコーピオンMGLに一目ぼれし、即、楽天に出店されている釣り具のポイントさんでHGを予約しました。

真っ赤なスコーピオンリール。いつ見てもかっこいい!!

アンタレスと同じくらい、ルックスは好きです。やはり、所詮は趣味なので、目立ってなんぼですね!(そういった意味ではアブのオーロラもルックスが好き)
しかし、最近は右投げでは右巻きの方が優位だと分かるようになったので、あまり出番がなくなっているのですが、こちらを売却して、XGの右巻きを買いなおすかスコーピオンDCを買って、ベイトリールのサブ機として、導入しようかと考え中です。

第2位:おかっぱりバッグを公開してみる…

2018年12月31日の記事です。
正直、私の中ではこれが何でよく見られたのかよくわかっていません(笑)

陸っぱりバッグを公開してみる…
こんにちは! t-助です。 今回は年末で、陸っぱりバッグを整理したので、中身を晒してみたいと思います!

でも、確かに他人がどんなルアー持って行っているとか気になりますよね。
先ほども書きましたが、今は別バッグをメインで使っていて、このころとは大分ルアーの好みが変わっていると思うので、また近いうちに2022年版のおかっぱりバッグを公開してみる…をやってみたいと思います。

第1位:スコーピオンパックロッドのレビュー&2019年8月10日砂沼釣行

1位は2019年10月16日に公開したスコーピオンのパックロッドレビューをして、そのまま実釣してみる記事でした。

スコーピオンパックロッドレビュー&2019年8月10日砂沼釣行
こんにちは。 t-助です。 今回は今年発売したスコーピオンのパックロッドのレビューと実際に使って釣行に出かけた話を書きたいと思います。

スコーピオンの5ピース、これは買ってよかったロッドの一つです。飛行機の距離の実家に帰る時にこっそり忍ばせたりするのに便利ですし、自転車釣行の際にも使っています。なおこの後、2600FF-5も追加しており、どちらかというとスピニングは2600FFの方をメインに使っている感じです。

最近、シマノのロッドが全体的に品薄な気がするので、こちらも正直、手に入りにくいロッドになっている気もしますが。
この日、お昼にミニ四駆の大会でぼろ負けして、その後、一度家に帰り、妻が子供を連れて実家に帰っていたのをいいことに、砂沼に急いで出かけ、本当に短時間の釣行だったのですが、どうにか一本上げた…ってのをよく覚えています。

最後に…今後のブログの目標も含めて

正直、私自身がブログも含め、Twitter等であまりで他人に絡むことをしてこなかったのが、これまでの反省であったりします。
釣り仲間を増やしたいというのが、ブログを続けている大きな動機の一つなので、今後はそういうところに力を入れていきたいです。ブログ読んでくれた方と釣行したりとかしてみたいですね。
やはり、一人より、絶対に仲間と行く方が釣行での釣りの経験値が増えると思うんですよね。仲間内で切磋琢磨したり、情報を教えたり、教えられたり…というのができますもんね。

なお、一度だけ、フィールドで挨拶したアングラーに話聞いたら、砂沼で数釣りまくっているヤツのブログがあるんだけど…って話になり、よくよく話を聞くと、実はそれ、自分のブログでしたという事がありました。2018年辺りは、砂沼で日に15匹とか釣れていましたもんね^^;
最近は釣行できる回数が減って、パターンが分からず、シーズン終了みたいなのが増えていますが、今年の4月からは釣行の頻度も少し上げられそうなので、もっと釣りに行くアングラーのブログにしていきたいですね。

また、読者の方がもっと楽しめるように、砂沼や弁慶堀だけでなく、いろいろ行ってみようとも考え中です。手賀沼は…自転車釣行で行くけど、あんまりいい思い出ない。。。

あと、現在実は22日連続更新中で、これもどこまで続くかはわかりませんが、できるだけ毎日書いてみたいと考えています。仕事で更新できない時はストックネタになることもあるだろうし、正直、ネタ切れで、先日の唐揚げみたいな話も挟むことはあると思いますが(笑)

t-助の唐揚げレシピを紹介する
こんにちは。t-助です。私は、もともと料理が結構好きで、独身一人暮らしの時から、外で食べるより、自分で作って食べる方が好きな人です。で、そんな私の得意料理は…と聞かれると、ずばり揚げ物です。。。

なお、連続更新していると明らかにPVが伸びてきます。

とにかく、読んでくれた方が何か一つでも良い情報持って帰れるように…と言うのを心がけて今後も更新していきたいと思います。

それでは、今後ともどうぞ、「t-助の釣り日記」をよろしくお願いいたします!

とりあえず、続きます。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました