釣り t-助のトラウト用スプーンワレットとプラグケースの中身を公開する! こんにちは。t-助です。先日、友人のムッシュ氏がトラウトを始めたいと言っていたので、必要なモノ等をブログに書きました。 2022.02.04 エリアトラウト淡水道具紹介(エリアトラウト)釣り
釣り 超大容量おかっぱりバッグ!LSDヒップバッグチューンドモンスターのインプレッション! こんにちは。t-助です。皆さんはおかっぱり用のバッグってどんなものを使っていますか? 2022.02.03 バスフィッシング淡水道具紹介(バスフィッシング)釣り
その他 釣りメインの雑記ブログを100記事書いてみた結果と今後のブログ目標! こんにちは。t-助です。タイトルにも書きましたが、2018年11月11日にスタートした本ブログですが、実は今回でついに100記事に到達しました。 2022.02.02 その他
釣り これは使える!ダイソーのバス釣り用品 こんにちは。t-助です。ブログですが、今日で20日連続更新ですかね。現状、好き勝手書いているだけですが書くこと自体が楽しくなっている感はあります。どうやって毎日更新やっているかと言えば、大体、子供が寝て、21時30分くらいから更新して、早い... 2022.01.31 バスフィッシング淡水道具紹介(バスフィッシング)釣り
釣り エリアトラウトの始め方 こんにちは。t-助です。今度、エリアトラウト初めての友人と管理釣り場に出撃しようと話しているのですが、「バスタックルでできるかな?」と聞かれたので、「できないことはない。ただ、ロッドは硬すぎると思うし、リールも大きいんじゃないかな」と答えま... 2022.01.30 エリアトラウト淡水釣り
釣り 2022年のバスフィッシング戦略を考える ~タックル編~ こんにちは。t-助です。先日、ブログにも書いたのですが、2022年のバスフィッシング、今年、コロナが収まってくれたら、砂沼を中心にいろいろ行ってみたいと考えています。 2022.01.29 バスフィッシング淡水道具紹介(バスフィッシング)釣り
釣り シマノ ワームポーチのレビュー こんにちは。t-助です。皆様はおかっぱり釣行に行く際、ワームはどのように収納されているでしょうか? 2022.01.28 バスフィッシング淡水道具紹介(バスフィッシング)釣り
釣り t-助がエリアトラウトとバスフィッシングで使うラインのご紹介! こんにちは。t-助です。実はこれまで、ルアーやロッド、リールについてはいっぱい書いてきたのに、ラインについて書いてこなかったので、今回はt-助の好きなラインについて書いていきたいと思います。 2022.01.27 エリアトラウトバスフィッシング淡水道具紹介(エリアトラウト)道具紹介(バスフィッシング)釣り
釣り t-助の行ってみたいフィールド 〜バス編〜 こんにちは。t-助です。先日、行ってみたいフィールドのトラウト編を書いたので、今回はバス編を書いていきたいと思います。 2022.01.26 バスフィッシング淡水釣り