釣り 2022年のバスフィッシング戦略を考える ~タックル編~ こんにちは。t-助です。先日、ブログにも書いたのですが、2022年のバスフィッシング、今年、コロナが収まってくれたら、砂沼を中心にいろいろ行ってみたいと考えています。 2022.01.29 バスフィッシング淡水道具紹介(バスフィッシング)釣り
バスフィッシング シマノ ワームポーチのレビュー こんにちは。t-助です。皆様はおかっぱり釣行に行く際、ワームはどのように収納されているでしょうか? 2022.01.28 バスフィッシング淡水道具紹介(バスフィッシング)釣り
釣り t-助がエリアトラウトとバスフィッシングで使うラインのご紹介! こんにちは。t-助です。実はこれまで、ルアーやロッド、リールについてはいっぱい書いてきたのに、ラインについて書いてこなかったので、今回はt-助の好きなラインについて書いていきたいと思います。 2022.01.27 エリアトラウトバスフィッシング淡水道具紹介(エリアトラウト)道具紹介(バスフィッシング)釣り
淡水 バスフィッシングをはじめる妻へおすすめしたいタックル こんにちは。t-助です。先日、妻が今年の4月から何か趣味として始めたい。特に、私がいつも釣りに行くのを楽しそうにしていたり、楽しそうに動画をみたり雑誌を読んでいるので、ルアーフィッシングを始めてみたいと言ってくれています。 2022.01.13 バスフィッシング淡水道具紹介(バスフィッシング)釣り
釣り 21アンタレスDCのファーストインプレッション こんにちは。t-助です。以前、これは買おうかなと言っていたリールが、4月に入り、ついに来ました!…と言うわけで、今回はこちらのレビューを行っていきたいと思います。 2021.04.25 バスフィッシング淡水道具紹介(バスフィッシング)釣り
釣り シマノワールドシャウラ2650FF-2のインプレッション こんにちは。t-助です。釣りに行けないので、これまでインプレ記事を書いてこなかったタックルについて書いています。今回は、旧型ではありますが、シマノの最高峰ワールドシャウラ2650FF-2について実際に使った感覚を踏まえてレビューしていきたい... 2021.02.08 バスフィッシング淡水道具紹介(バスフィッシング)釣り
バスフィッシング 今更ながら17シマノコンプレックスCi4+のインプレッション こんにちは。t-助です。今回はすでに新型も発表されましたが、これから楽天等のセールの時に安く出そうな現行のコンプレックスCi4+ C2500HGのインプレを行っていきたいと思います。特に今回は新型のコンプレックスXRとの違いや、実際に使用し... 2021.01.29 バスフィッシング淡水道具紹介(バスフィッシング)釣り
バスフィッシング ロッドを断捨離した件 こんにちは。t-助です。先日、タックルベリーにロッドを売りに行った話を書いたのですが、結局、t-助は最大で35本ほどあったロッドを12本まで断捨離しました。 2020.09.16 エリアトラウトソルトルアーバスフィッシング海水淡水道具紹介(エリアトラウト)道具紹介(バスフィッシング)釣り
淡水 2020年版おかっぱり用バッグとタックルを公開してみる… こんにちは。t-助です。まだ釣行へは出かけづらい状況なのですが、今シーズンに向け、道具の準備を行ったので、今回は現状のおかっぱりバッグの中身と使用予定のタックルをご紹介していきたいと思います。 2020.06.09 バスフィッシング淡水道具紹介(バスフィッシング)釣り
釣り スコーピオンパックロッドレビュー&2019年8月10日砂沼釣行 こんにちは。t-助です。今回は今年発売したスコーピオンのパックロッドのレビューと実際に使って釣行に出かけた話を書きたいと思います。 2019.10.16 バスフィッシング淡水道具紹介(バスフィッシング)釣り釣行記(バスフィッシング)