こんにちは。
t-助です。
今回はすでに新型も発表されましたが、これから楽天等のセールの時に安く出そうな現行のコンプレックスCi4+ C2500HGのインプレを行っていきたいと思います。特に今回は新型のコンプレックスXRとの違いや、実際に使用してみた感想を書いていきたいと思います。
t-助はこのコンプレックスCi4+はリールは一昨年のクリスマスに妻がプレゼントしてくれました。
t-助のものは写真の通り、C2500f4HGです。
t-助としては妻にもらったという思い入れもあり、かなり気に入っているリールです。このコンプレックスのシリーズは、現行なら旧ストラディックCi4+をベースに、新型ならヴァンフォードをベースにバス用にチューンされたリールのシリーズです。
この機種に関しては、新型(コンプレックスXR)も発表されたタイミングではありますが、これから、釣り具店やネットショップで大幅な値引きが見込める商品になると思います。
そのため、安いなら買ってみようかなと思っていらっしゃる方に、参考になればと思い、インプレ記事を書いてみました。
Contents
新型コンプレックスXRとのスペックを比べてみる
まずは、新型のコンプレックスXRとスペックを比べてみます。
17コンプレックスCi4+ | 21コンプレックスXR | |
---|---|---|
ラインナップ | c2500f4, c2500f4hg, 2500f6,2500f6hg | c2000f4, c2000f4hg, 2500f6, 2500f6hg |
重量 | 180g(c2500f4hg) | 155g(c2000f4hg) |
糸巻き量 | 4lb 110m(c2500f4hg) | 4lb 110m(c2000f4hg) |
最大巻取り量 | 81cm(c2500f4hg) | 82cm(c2000f4hg) |
主な仕様 | HGNギア、Xシップ、MGLローター、コアプロテクト、AR-Cスプール、リジッドサポートドラグ、ラピッドファイアドラグ、海水対応 | HGNギア、MM2、Xシップ、MGLローター、Xプロテクト、サイレントドライブ、AR-Cスプール、ロングストロークスプール、リジッドサポートドラグ、ラピッドファイアドラグ、海水対応 |
価格 | 35,300円(c2500f4hg) | 34,300円(c2000f4hg) |
新型のコンプレックスXR、C2500が無いやん・・・となってしまいました。
正直、C2000は個人的には管理釣り場のトラウトで使うサイズなので、小さすぎて、ちょっとタックルバランスが悪くないか心配だし、フィネスで使うのであれば、2500のf6のサイズでは6lbが110mなので、糸巻き量が多いかと思いました。ただ、普通にスピニングを使う分には2500サイズは良いと思います。
なので、フィネスでどちらか選べと言われたら、私なら、スペックは低いかもしれませんが、慣れているサイズで安心のコンプレックスCi4+の方を選ぶと思います。
また、新型のC2000F4HGはサイズは小さいものの、巻き上げ量がほぼ同じなので、ハイギアの中でもさらにハイ寄りのものを使っているのかと思います。そうしたときに、HGNボディが装備されていない状態で、負荷がかからないか、巻き心地が悪くなるのではないかと言う懸念もあります。まぁ、その辺は安定のシマノさんなので、大丈夫なのかな。
デザインに関しても、私は現行型の方が好きですね。
ただ、それ以外は新型の方が価格もなぜか少し安いので、新型の圧勝と言った感じです。
ただし、今後、楽天等でセール価格になったら確実に現行モデルは”買い”だとは思います。
実際に使ってみた感想
t-助は、もちろんこのリールはバスフィッシングに使っています。
主にワールドシャウラ2650FF-2もしくはスコーピオン2600FF-5で、ゲイリー4インチのグラブのノーシンカー等のライトリグで使用しています。
また、ラインは主に4ポンドナイロンがメインです。
このタックルセットでこれまで、何匹か釣っていますが、正直、もう全く問題がないというのが感想です。
まずはルックス。ガンメタボディで、まぁ、よくあると言えばよくあるシマノのリールですが、この色だと、どんなロッドにも合わせやすいので良いですね。
ちなみに、ワールドシャウラ(旧型だけど)と合わせるとこんな感じです。
無難な感じですね。
なお、重量はC2500クラスでは180gと、カタログ上は最新のモデルたちに比べると重たくなっていますが、特に使用していくうえで、私は重さは気になりませんでした。
巻き心地に関しては、もちろん、ステラやヴァンキッシュには劣るのでしょうが実釣に耐えうるレベルで滑らかです。
さらに、このリールを使っていて、2匹のコイのかかった仕掛けを釣り上げたことがあります。スコーピオン2600FF-5と言う、0パワーかつパックロッドだったので、正直、結構手こずりましたが、ドラグもスムーズで、2匹ともあげてくる事ができ、関心しました。また、ラピッドファイアドラグが搭載されており、ドラグ操作がしやすいのも良いですね。
きっと、50アップや60アップといった大きめのバスが4ポンドラインでかかっても、バスであれば問題なくあげてくる事ができるのではないかと思います。
ちなみに、基本はバス釣り用に開発されたリールですが、実はコアプロテクトなので、海水にも使えます。また、夢屋のカスタムスプールも使えます。
またHGNギアを搭載しており、さらにコアプロテクト仕様なので、多少タフに使っていても十分な耐久性を発揮してくれるものと思うものの、耐久性に関してはまだよくわかりません。この1年ちょっとの間には全く問題は起きませんでした。
一点いただけない点は、キャスティング後サミングし、巻き始める際に、巻きながらベールを戻すと、固くて戻りにくい時があります。私の持っているストラディックCi4+に比べて、明らかに固いときがあるのですが、これは個体差かもしれません。
このコンプレックスCi4+のメリットデメリットをまとめると・・・
★メリット
- どのルックスは無難で、どのロッドとも合わせやすい
- ドラグの滑り出しが滑らか
- ラピッドファイアドラグ搭載で、咄嗟のドラグ調整がしやすい
- コアプロテクトで海水に対応している
- 夢屋のカスタムスプールが使用可能である
★デメリット
- 自重がC2500クラスでこれより後に出た同価格帯のリールや新型のコンプレックスに比べたら重い
- ステラやヴァンキッシュに比べるとどうしても巻き心地は劣る
- ベールの返りが少々微妙な時がある
つまり、多少目を瞑らなくてはならない点もございますが、このコンプレックスCi4+というリールはバスフィッシングである程度高いレベルで求められる性能要件を十分満たしているリールでないかと私は感じています。
どのサイズが良いか
新型のコンプレックスXRはc2000のサイズがありますが、バス釣りには小さくないかと言うのが、個人的な感想です。
個人的にはバスフィッシングには2500もしくはC2500がちょうどいいと考えています。なので、現行に関しては、用途によってはどちらを選んでも失敗しないと思います。
軽さを(と言ってもスペック上5gの差だけど(笑))重視して、よりフィネスをやりたいなら、C2500を。バスのスピニングと、シーバスも同じリールでやりたいとなると、スプールサイズは3000番は欲しいので、コンプレックスCi4+は、2500にして、夢屋のC3000用のカスタムスプールを追加するなんてのも夢がある使い方ですね!!
また、ハイギア、ローギアに関しては、個人的にはこのリールでスモラバ等を撃ったりするので、回収が怠くない、ハイギアが良いかなと思います。
まぁ、そもそも私は基本的にはリールはハイギアやエクストラハイギアが良いと思っているのですが。
最後に…
今回はもうモデル末期ではありますが、コンプレックスCi4+のインプレッションを書きました。
これから新型のXRが出るので、このリール、楽天等での価格が落ちてくるのではないかと考えられます。
落ちてきたら、正直かなり”買い”なスピニングリールになると思います。
とりあえず、続きます。。。
コメント