2022年のバスフィッシング戦略を考える ~ルアー編~

釣り
広告

こんにちは。
t-助です。

先月、2022年のバスフィッシングのタックル戦略について書きました。

2022年のバスフィッシング戦略を考える ~タックル編~
こんにちは。 t-助です。 先日、ブログにも書いたのですが、2022年のバスフィッシング、今年、コロナが収まってくれたら、砂沼を中心にいろいろ行ってみたいと考えています。

今回はそのルアー編として書いていきたいと思います。もちろん、季節や状況、行く場所によって多少入れ替えは発生するけど、基本はこんな感じで持っていきたいというのを書いていきたいと思います。

Contents

タックルについて

前回、タックルは書いたのですが、アップデートがあったので、それについては詳しく書いておきたいと思います。
私のメインはベイトタックルになりますが、スピニングタックルは前回書いたように、ワールドシャウラ2650FF-2と’22ステラC2500の組み合わせ。
ただ、’22ステラはC2000SHGを予約しているので、C2500スプールが手に入るまでは、’17コンプレックスCi4+C2500 S F4 HGを使用します。なお、こちらのコンプレックスは妻からプレゼントでもらったのもあるし、ステラがレディになった後も、エリアトラウト等でしっかり使っていこうと考えています。

で、問題のベイトタックルですがリールはアンタレスDCXGは確定。なお、ボート用のサブとしてもしかしたら、’13メタニウムのZPIのスプールが全種類あるので、中古で’13メタニウムXGの右巻きを追加しようかなというところです。

で、前回、新たにバンタム168ML+-G/2を追加しようかと言っていたのですが、先日、楽天の釣り具のポイントさんでクーポンが発行されたタイミングを見計らって、そして、これまでためてきた楽天ポイントをフルで使って、バンタム168ML+-G/2を予約しました。なので、こちらの導入は決定。

ちなみに、楽天でポイントさんやキャスティングさんはクーポンをよく出すので、予約したい/欲しいロッドやリールがある場合、こんな感じでクーポンが出るのを待つのは有効なやり方です。ただ、クーポン、一瞬でなくなることも多いので、メルマガに登録し事前にクーポン発行日をインプットして起き、事前にエントリーできるキャンペーンはエントリーし、日が変わると同時に購入するのがおススメです。

さて、このバンタム168ML+-G/2ですが、念のためスペックを書いておくと、こんな感じ。

品番168ML+-G/2
機構2ピース(ティップ側がショートのワン&ハーフ)
全長6ft8inc
仕舞寸法130cm
自重112g
先径2mm
対応ルアーwt5-21g
対応ナイロンライン7-14lb

こうなると、ルアーが21gまでいけるので、現状のワールドシャウラ1651FF-3より、もう少し重めのルアーまで行けるようになります。1/2ozのエンジェルスピナーベイトやポンパドールJr.、18gのスピンソニックとかまで範囲内になるので、非常に楽しみ。実はBtスピンとかも興味あるんだなぁ…。
とにかく、アンタレスDCの性能開放というか、たぶんこのリールの一番気もち良く投げられる重量帯のルアーがかっ飛ばせるようになるかなと。

懸念点はワールドシャウラに比べるとガイドが小さい事。まぁ、カタログスペックとしては14lbまでですが、特に16lbを使っても問題ないとは思うものの、これで飛距離が出ないと嫌だな…と。

ただ、ワールドシャウラより長さもあるし、グラスコンポジットはしっかりロッドを曲げて飛んでいくイメージなので、ガイドの小ささは相殺されるかなとも思ったり。
まぁ、私がグラスコンポジットのロッドがかなり好きなのもあります。

あとは、このロッドを迎い入れるにあたって、使わないロッドのリストラを敢行しようと考え中です。まぁ、ワールドシャウラ1651FF-3はボートでベイトフィネスやるのにも使えるし、軽めの撃ちものなら、たぶんバンタムより得意だと思っており、基本初場所への釣行はこちらを使うと思うので、売るつもりは毛頭ないですが。。。
結論としては、今年はおかっぱりにおいては、アンタレスDC XG+バンタム168ML+-G/2がメイン。初場所はワールドシャウラ…と言う感じになっていきそうです。で、ボートならバンタムにワールドシャウラの2本、もしくはこれらにスコーピオン1652R-5を追加で持って行って3本、右巻きのリールは持っていないので、それ用に右巻きの’13メタニウムを追加しようかなと。

ルアー

今年の目標は脱”いつものパターン”。延々とスピンテールやったり、延々と3インチグラブ投げたりは今年で卒業したいなと。これまで”いつものパターン”で、だいぶ数は釣ってきたので、今度はもっと釣りの引き出しを拡げ、自己ベストを更新するような魚を釣るということに繋げたい。それを踏まえて、今年のおかっぱりのルアー戦略を練っていきます。

クランクベイト

クランクベイトに関して、基本は以下の4種類を考えています。

  • マクベス50(Shimano)
  • 3DSクランク(DUEL)
  • マクベスタイニー(Shimano)
  • レアリスクランク(Duo)

どうも、ディープクランクは根掛するイメージしかないので、基本はシャロークランクで。たぶんよく使うのは3DSクランクになると思います。これ、安いし本当に良く釣れるんですよね。あと、マクベスタイニーは今年から初参戦のルアー。少々軽いですが、早く試してみたいルアーです。また、これらのクランクベイトに、場合によってはスケルトンクランクやマクベスを加える感じで考えています。スピンテールを封印しようとすると、クランクがメインで投げたいルアーになってくるかなと思います。

ミノー

ミノーは以下の2本を考えています。

  • ロザンテ(Duo)
  • スケルトンミノー(F)(WaterLand)

このミノーの釣りってあまり得意じゃないんですよね。。。トゥイッチングして、食わせる間をどれくらい待つのかとか、その辺がよくわからないので、その苦手を克服したいと思っています。ミノーをしっかり使えるようになりたいと思ったのは、先日、イヨケンさんのShimano公式のYouTube動画を見て、特に春先とか釣れそうだなと思い始めたのもあります。
バンタムのリップフラッシュも持ってはいるのですが、いつも行っているおかっぱりのフィールドでは釣れる気しない。ただ、場所によっては持って行ってみようかなという感じです。

バイブレーション

バイブレーションは以下のみで考えています。

  • ラトリンサバイブ(Shimano)

これで釣ってみたいのですが、全く成果出せていない感じです。とにかく、バイブレーションで根掛りが多そうなので、これは買い足しておきたいです。

トップウォーター

トップウォーターは以下の3種類。

  • ポンパドールJr.(ジャッカル)
  • レッドアイポップ(WaterLand)
  • RAT-A-TAT(evergreen)

バス釣りを再開して初めて釣ったポンパドールJr.なのですが、ワールドシャウラ1651FF-3では適応ルアーウェイトをオーバーするので、2軍幽閉状態でした。しかし、今期はバンタムにする予定なので、1軍に召集したいと思います。レッドアイポップはイマイチ、使えていないのですが、練習しておきたいと思います。
RAT-A-TATは優秀なルアーだったのですが、こちらも重量の関係で2軍に幽閉状態だったので、復帰させたいです。ただ、これはおかっぱりより、夏の弁慶堀なんかの方が出番多いかも。正直、絶版でマイナーなエバーグリーンのルアーなのですが、超五月蠅いルアーで、結構釣れます(が何度もバラシてもいます)。
あと、場合によってはバズベイトを入れるかもです。まぁ、グラスコンポジットでは少々やりづらい気もしないではないですが。

スピンテール

こればかりを多投することは避けたいのですが、何種類かは入れておきたいと思います。こちら、メインになるのは1/4oz程度のものかと思います。

  • レアリススピン7g、11g(Duo)
  • スピンソニック6.5g、18g(WaterLand)
  • デラクー1/4oz、3/8oz、1/2oz(ジャッカル)

ひとまず、1匹欲しい時や何すればいいかよくわからない時用です。これ、使いすぎるとイージーになりすぎるので、ちょっと使いどころを考えながら…。とか言いながら、正月にデラクー大人買いとかやっているんですけどね^^;

2022年の初売りでt-助の手に入れたルアーたち
こんにちは。t-助です。今回は、今年の楽天の初売りで手に入れたルアーを紹介したいと思います。

レアリススピンはもはや餌レベルで良く釣れるルアー。ただ、釣りがイージーになりやすいスピンテールの中でさらにイージーになりやすいので、もう今年はこれに頼りすぎないようにしたいですね。いい意味で封印した方が良いレベル(笑)欠点は、後ろのワイヤーが曲がりやすく、曲がるとまともに動かなくなり、調整が必要になることです。
スピンソニックは日本におけるスピンテールの開祖って感じです。少々バレやすいのが玉に瑕なのですが。今年からはこれの18gを大遠投できるので、特にこの18gを使ってみるのが楽しみです。
またデラクーは非常にバランスのいいルアーで、バレやすいということもないし、これもかなり釣れます。

スピナーベイト

スピナーベイトは正直なところ、暫定的という感じですが以下を考えています。

  • FALKEN R SPIN 3/8oz、1/2oz(タカミヤ)
  • デラスピン 1/4oz(ジャッカル)

タカミヤのスピナーベイト、安くて、本当に良く釣れるので、おすすめです。
最近、Amazonにあまりないんだけど…。


ただ、今のところこの編成は暫定という感じ。他の気になるスピナーベイトで、スゥエジーストロング、エンジェルスピナーベイト3/8oz辺りを買えれば入れ換えるかも。なお、私はアシストフックよりもトレーラーつけたい人で、トレーラーには後述する4インチシングルテールグラブ、ファインダーシャッドがメインになると思います。

なお、5/8ozのエンジェルスピナーベイトを持っていて、これを一軍昇格させようかなと思ったのですが、正確な重さをはかったところ、なんと単体で32gもあったので、バンタムでは無理で、カタログスペック的には、ワールドシャウラやスコーピオンなら1652でなく、1653等の3番の強さのものの方があっているのかなと思いました。ただ、あの大き目のブレードは魅力的なので、3/8ozを買えたら…と言う感じ。

また、デラスピンに関しては、こちらもボウズ逃れ的な側面で、入れておきたいルアーです。あまり出番はないかもですが、これは固定で入れておく感じになると思います。

ラバージグ

普通のラバージグは正直、私の行っているフィールドであまり使えるシチュエーションがないので使わないです。なので、どちらかと言うと、サイト用のスモラバの部類がメインになると思います。以下の3種類です。

  • FALKEN R ワッグテール 1/16oz(タカミヤ)
  • レアリススモラバ 1.3g 2.7g 5g(Duo)
  • メーカー不明のラバージグ 3/8oz

このタカミヤさんのスモラバ、なんと1つ280円です!もう価格破壊していますね(笑)
またレアリスのスモラバも気に入っています。これ、もともとワームがセットしてあるので、難しい事考えなくていいんですよね。価格も安いし!で、5gというのがあるのですが、これだと、ベイトタックルでちょっとしたカバーも撃てます。正直、私の行っているフィールドに大したカバーが無いのでこれで十分。
一応、お守りの意味を兼ねて、3/8ozのラバージグを一つ入れようと思います。ラバージグ嫌いなの?と思われちゃいそうですが、実は私が人生で初めてバスを釣ったルアーはラバージグだったりします(笑)
当時、何も考えていなかったのですが、今思えば、ボトムバンプさせて釣りました。そして、書いてて気づいたのですが、そうですよね…ラバージグ=カバー撃ちじゃなくてもそういう使い方もできますよね。。。無性にラバージグ投げたくなってきた(笑)

ワーム

ワームに関しては、基本、以下を持っていこうと思います。

  • シングルテールグラブ 3インチ、4インチ(ゲイリー)
  • レッグワーム 2.5インチ (ゲイリー)
  • シザーコーム 2.5インチ、3.8インチ(ジャッカル)
  • リグルクローラー3.8インチ、4.8インチ(Duo)
  • ファインダーシャッド 3インチ(Duo)

シングルテールはもう私の中で定番で、これがないといろんな意味で釣りが成立しないと思うレベルです。3インチはジグヘッドで、4インチはジグヘッド、ノーシンカーあとはスピナーベイトなどのトレーラーとしても優秀です。しかし、今年はもう、ワームに関してはジグヘッドやノーシンカーで巻いてくる…とかそういう釣りから脱却したかったりするのですが^^;
レッグワームはダウンショットですね。
シザーコームはこれまた何でもできる子で好きですね。カラーはカスミシラウオ、ローライトカスミシラウオが好き!
さらに、リグルクローラーは癖のないストレートワームなので、使いやすいし、コスパの高さも良い感じです。4.8インチは持っていないので、発注せねば…。
ファインダーシャッドは、ほぼほぼトレーラーとして使っています。

ボートの際はこれに、チャンクローやカバースライド入れることもあるかな…って感じです。

最後に

今回は今年、おかっぱりのバスフィッシングで使っていきたい1軍ルアーたちを書いていきました。

最近は、どうせ行くなら、寒い季節でも釣りやすい管釣りがメインになっていますが、春以降、バスフィッシングの方を、もちろんメインでやっていく予定です。

やはり早く、釣りに行きたい!!

そして、バンタムの168ML+-G/2も楽しみでたまらないです。4月発売らしいのですが、GW前くらいかな…と踏んでいます。早く使ってみたいなぁ。。。

とりあえず、続きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました