こんにちは。
t-助です。
今回は年末年始に出勤した関係で代休をもらえたので、1/14に埼玉県越谷市にある、しらこばと水上公園に釣りに行ってきました。今回はその釣行記です。
しらこばと水上公園は初場所。そして、2022年初釣行です!
Contents
しらこばと水上公園について
しらこばと水上公園は埼玉県越谷市にある、運動公園の中にあるプールです。
夏はプール、冬はトラウトの管理釣り場になります。西武園や今は無きとしまえんと同じような感じ(本当に、としまえんは惜しかったなぁ。。。)。
埼玉県には、こちらのほかに、加須市のはなさき水上公園、川越市の川越水上公園、上尾市のさいたま水上公園が同じような感じで、冬にプールトラウトをやっています。なお、残念ながら、さいたま水上公園は今シーズン(2021/2022シーズン)限りで終了のようです。
しらこばと水上公園のプールトラウトの利用料金は以下のような感じでした。
大人 | 子供 | |
---|---|---|
90分券 | 1050円 | 1050円 |
3時間券 | 2100円 | 1050円 |
1日券 | 2620円 | 1310円 |
で、しらこばと水上公園へのアクセスですが、車なら、浦和ICから約10分くらいのようです。
私は今回は公共交通機関を使っていきましたが、駐車場を見る限り結構大きそうでした。
電車だと一番物理的に近い最寄り駅は大袋駅ですが、歩くと40分くらいはかかるようです。ちなみに、行きに大袋駅からタクシー使ったら、2,000円くらいかかりました(3人くらいで割るなら選択肢としてアリかも)。
ただし、東武野田線(アーバンパークライナー)の岩槻駅(東口)、東武伊勢崎線(スカイツリー線)の越谷駅(西口)からバスで行けるようです。こんなことなら、私は岩槻駅か越谷駅からバスで行けばよかった。。。
t-助は帰りは岩槻駅行きのバスに乗ってみました。本数があまり多くなさそうでしたが、乗車時間は大体、15分くらいだったと思います。
この日の状況
天気は晴れ。気温は最低2度、最高8度の予想でした。
気温的にみると平年並みな感じですが、風が強く、特に朝の体感温度は非常に寒かったです。
で、管理人の方に状況を聞いてみました。
色々教えてくださったのですが、掻い摘んでいうと以下のような感じです。
たぶん、この情報がこの記事の中で一番重要なところです(笑)
- 流れるプールと変形プールで釣りが可能。
- 最近、水温が低いので、活性が悪い。正直難しいと思う。
- 水車の周り等に固まっているわけではなく、基本的にディープにいる。具体的には1mくらい。正直なところ、どこに入れば釣りやすいというのはあまりない。
- 水深は全体的に1.2mくらいだが、安定していない。
- 本日は放流があるが、こちらでは放流後、放流魚が一気に釣れはじめるということはない。1日くらいたってからの方が釣れる。他のプールトラウトを行っている加須(はなさき)や川越ではそんなことはない。
- ただし、放流魚が入ることで、これまでいたトラウトが釣れはじめることがよくある。
とりあえず、管理人の方の話を聞いてはいたのですが、気温が上がってきたら、水車周りが絶対に熱いだろうと思い、遠目から水車が狙える場所に入りました。なお、この選択が大きな悲劇を呼びます。。。
タックル
この日のスタメンはこんな感じでした。
ロッド:カーディフAX S62XUL-F
リール:ナスキーC2000SHG
ライン:GT-R pink selection 3.5lb
ルアー: ロールスイマー3.5g ピンクゴールド
タックルに関して、リールは今回ナスキーの初陣です。いよいよ管釣りで使っていたソアレが古くなってきたのと、やはりPGSSが気に入らないので、ステラまでの繋ぎとして導入しました。
今回の釣行を通して思ったのが、これまで使ってきた管釣りのラインの中で、GT-Rが一番優秀だということがわかりました。今後はこれしか使えないかも。
ルアーに関しては、管理人さんの話では魚は底付近にいるので、早く沈む3.5gをチョイスしました。あとは、他の人がプールなんかでは使わないようやや大き目なスプーンなので、アピール力があるかなと思ったのもあります。カラーは私が好きなピンクゴールドで。
悲劇の起こる前
ひとまず、水車を狙える位置に入り、その
トップガイドなんて、氷の柱みたいなやつが、できていました。そういうわけで、村田基さんがよくやっているように、水をつけながらキャストを繰り返します。ひとまず、底まで沈めて、リールを巻くスピードはHGで1.5秒に一巻き程度のゆっくり目。
そんな開始から3投目、小さなアタリのあと大きなアタリが!しかし惜しくもフックアウト。
その後も何度か小さなアタリが何度かあったので、「なんだよ、結局水車周りいるやん…」これがとりあえずの感想。
ピンクゴールドがあたらなくなると、蛍光赤金にルアーをチェンジ。すると、こちらは本当によくあたることがわかり、この日のあたりカラーと判断。
しかし、どうも乗せることができず、徐々にアタリがなくなっていき、何を投げても当たらなくなってしまいました。
第一の悲劇
1hくらいたつと、日差しが暖かくなってきたのですが、風が強くなってきました。
結局、周りの人も釣れてなさそう。
ルアーはロールスイマー2.5gのピンクゴールド。
風はプールの対岸側からこちら側に吹いている感じ。
すると風にあおられたラインが、水車の方向に。やばいと思って。ロッドでラインを手繰り寄せると、さらに風にあおられたラインがティップに絡み、そのままラインの反対側は水車の方へ。
ロッドのティップが変な方向に曲がり、なす術なく・・・パキっと。。。
ルアーももちろん回収できず。しばし茫然。。。
なお、人生で4度目のロッド破損です(1度目:浅八丸のルアー船で、取り込みの際、竿を立てすぎてしまい、折る。2度目:友人のロッドを踏んでしまう。3度目、風にあおられたPEラインが穂先に絡んだことに気づかず、電動リールを巻いて父親の竿を折ってしまう)。
この時点で、心が折れかけたのですが、このまま帰ると、通勤ラッシュに巻き込まれるので、仕方なく釣りを続行することに。というわけで、ロッドをレンタルしに行きます。ルアーは借りないので500円でした。
第二の悲劇
借りたレンタルタックルですが、リールはSZMと書いてあったリールなので、こちらは上州屋のオリジナルブランドのリールっぽかったです。正直、リールはイマイチでした。ライントラブルを起こした時点で、持ってきていたナスキーと換えました。
ロッドは5.6ftのものでした。こちらは重いけどそこそこ使いやすかった。プールはこれくらいの長さが使いやすそうです。
ひとまず、スリムスイマー3.5gに変更してみますが、これは全くアタらず。
そして、挙句の果てに、また水車に飲み込まれる始末。
で、釣れないので、気分転換に縦釣りでもしようと、デカブングを投入。
しかし、強風下では、ラインを見る釣りは難しいと悟りました。普通に考えたらわかるのに、アホですね。。。ボスキャラにザキ唱えてるようなものです。
とりあえずゾーマはベホマで・・・いや、話がそれました。
そんな感じで、レンタルロッドで釣りをしていたところ、風がどんどん強くなっていきました。
少々水車側に移動しようかなと荷物をいじっていると、折れたロッドが袋ごと飛ばされてしまいました。しかもあろうことかプールの中に。。。
で、とっさに拾おうとして、プールサイドのプール手前でずっこけました。折れたロッドは間一髪拾い上げることができ、自身も落水は免れましたが、左足と顔と右手を負傷し、GoProと偏光グラスに傷を入れてしまいました(T_T)
キズの入った偏光グラスとGoProはダメもとで、コンパウンドで磨いてみようと思います。。。
GoProの方は最悪、レンズカバーを変えることはできそう。まぁ、壊れてはいないし、動画も録画できるので、このままにしそうな気もしますが。
しかし、この季節に落水しなくてよかった。普通の開成とかの管理釣り場だと、手前はくるぶし程度で、急に深くなっていないのですが、プールだとこういう危険があるなと感じました。まぁ、1.2mなんですが。。。
それでも落水したら、公共交通機関で帰るの厳しそうなので…どっかの大きな駅まで歩いて、ユニクロとかで一式買って帰るしかないかも。。。
ずっこけたとき、清掃の方に心配され、声をかけていただきました。
ありがとうございます。そして大変お騒がせしてしまい、本当に申し訳ございません。
放流を待つ
ここでやめようかと思ったのですが、ターレが動き始めたので、これはここで放流か?という感じになったので、少し続けてみることに。
これ以降、荷物が怖くてなかなか移動できていなかったのですが、意を決して移動。
そして、ここに入れば、いくらの私でも風吹いても、絶対に水車に巻き込まなかった…と後悔。
しかも水車の給水側(左)より、右の方がよく当たったんですよね。で、そのアタリというのが、蛍光赤金のロールスイマー3.5gでした。まぁ、結局ノセきれなかったのですが。。。
今思えば、マスに比べてスプーンが大きすぎてノセられなかったように感じます。ロールスイマーやスリムスイマーにあるコンパクトエディションやwaterlandのディープカッパーの赤金辺りを持っているとよかったのかもしれないです。
しかし、ターレは清掃に行っていたようで、一向に放流が始まる気配はありませんでした。
釣り座を転々
とりあえず、最後にこの釣り場をもっと知って帰るために、水上公園内のは入れそうな場所を転々としてみることに。
流水プールを後にして、変形プールの方に入ります。
ここは思いっきり3.5gを遠投できるところもあったので、気持ちよかった。
…ってか、水車に固執せず、ここに入ればよかった。。。
ピンクゴールド、蛍光赤金で、一応小さなアタリはありました。
なお、こういうところにも入りましたが、もうたぶん相当たたかれた後だろうなという感じでした。
こちらの変形プールは、釣っている人は釣っているという感じでした。少なくとも、流水プールよりよさそう。
で、最後に私のいた水車前しか空いていなかったので、再度、底に入り、数投したものの、アタリもなく終了。
なんと、ロッド折って、ケガして、サングラスとGoPro傷つけた上にノーフィッシュです!
そんな傷心な私を出口のパンジーが癒してくれました。
しかし、管釣りノーフィッシュ・・・たぶん、これも人生で4度目。年末のとしまえん、GWの開成、座間養魚場、そしてしらこばと←new!(笑)
なおこの日の当たりカラーは私の中では明らかに蛍光赤金、次点でピンクゴールドでした。
まぁ、ノーフィッシュだったんで、純粋にアタリがあったカラーですけどね^^;
全体的に渋そうだったけど、蛍光赤金は他のに比べてまだ反応はマシでした。
この次の日(1/15本記事投稿日)、大会らしいのですが、このブログを見つけられた方がいたら何かの参考になれば!
今後に向けて
今回、ロッドを地面に置くこともあって、危ないなぁと思ったので、まずはこれを買おうと思いました。
実はこういうやつ、この時に売ってんですけどね(笑)
前回の開成でも少し思ったのですが、1本しかもっていかないとはいえ、踏んでしまうの怖いなぁと。結局事故が起こってからでは遅いので。。。
ちょっと帰りのバスで、風の強い日に遠距離から水車狙うのはやめようと思いました。
そもそも縦釣りもできないし、風の強い日の管釣りは難しいですしね。。。
まぁ、ロッド折った件は、水車とティップに絡んだ時点でもうどうする事もできなかったとは言え、もとはと言えば、天ぷら気味のキャストが原因で、糸が風に流されて、水車に絡んだわけだし、特にスピニングのキャストももっと練習しないとです。
ひとまず、次の釣行までに、あと3度は村田さんのキャスティングのDVD観ておきます。
ラインをさっさと手元で切ってしまうのも手だったかもとも思いましたが、とっさの判断でそれは難しかったですし、水車側に大量のラインを残しちゃうのであまり良い手とは言えないかなぁという感じです。
後は、今後は本当にケガだけはしないように気を付けたいです。今回はたまたま落水しなかったからよかったって感じです。
最後に
初釣りがこれというのは非常に悪い今年の釣りのスタートですね。。。
幼子がいるので三が日は避けていたのですが、1/16に初詣に行くので、しっかりお参りしてきます。
非常に悪いスタートではありますが、今年の釣りの悪いのを出し切ったと思おう…と思います。
次回からの釣りは、イージーモード突入という感じで!
今後、しらこばと行くか…うーむ。。。
しらこばとというより、ちょっとプールトラウトはしばらくいいかな…。
今回もおとなしく、時間かけてでも開成行っていればこんな事には…いや、考えるのは止そう。
とりあえず、続きます。。。
コメント