こんにちは。
t-助です。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、緊急事態宣言が出されてしまいました。
t-助は仕事も完全テレワークになっているし、子供の保育園も登園自粛の状況です。
そんなわけで、この状況を踏まえ、我が家では今は外出を控えるようにしております。
なので、私も釣りやRC、サイクリングなんかにはなかなか行けそうにありません。。。
安全な趣味もあるとは思うのですが、万が一を考え、私が趣味の外出を自粛している理由というのは主に二つあります。
一つは、t-助も2人の幼子と産後の妻がいて、たとえ軽症でも、今、家族で誰か一人でも発症すると、実家も遠いので、頼れる親戚もおらず、家庭もリモートワークとは言え私の仕事も崩壊してしまいます。なので、絶対に家庭内に持ち込みたくないのです。核家族の弊害ですね。
もう一つは、育休中ですが妻の医療従事者と言う立場もあるので、特に今の状況で私たち家族が医療機関に負荷をかける事は絶対に避けなければならないと考えているからです。
なので、特に緊急事態宣言後は、私の外出は大体週一での食材や日用品の買い出しくらいにして、外出後は必ずシャワーを浴びるというのを徹底しています。
釣りに関していえば、確かに釣り場自体は安全だとは思うのですが、そこに行くまでに電車に乗ったり、昼も食べるだろうけど、たまたま入ったレストランで感染対策がしっかりしているかはわからないし、さらに釣りしてると不可抗力的に話しかけられたりする可能性があります。なので、私は残念ながら今の状況では釣りは行けないなと思っています。
もちろん、絶対に釣りに行くなと他のアングラーに強要したりするつもりは毛頭ございません。
Twitter等に寒かったけど大きい魚釣れたぜ!みたいな投稿があっても、素直にイイねと思いますし、家の事情であくまで私は行かないよという話。
そんな中でも、また私も釣りに行ける日に向けて、バスフィッシングの準備は進めていきたいと思っています。
と言うわけで、今回はお家でできるバスフィッシングのエトセトラをご紹介していきたいと思います。
Contents
フリップキャスト練習
フリップキャスト、意外とできない人もいるはず。
ちょっと見にくくて申し訳ないのですが、以前に撮ったものです。こんな感じで空き缶等へ的当てをしてみるとよいです↓
これ、やったことなければ、難しそうに見えるんですよね。
でも、コツさえつかめば簡単ですよ。手順としては、ロッドをまっすぐ構え(ロッドを下に向けた状態からスタートしない)、下に振り出したロッドのグリップエンドを腕に当てて、その反動でロッドをしならせてルアーを飛ばします。とりあえず、これで前に飛ぶはずです。後はロッドの向きとサミングで放出したルアーの行き先を微調整しながらと言う感じ。いや、本当にそれだけです。
一応、上に飛んでしまう場合は、最初の構えが下に向きすぎている可能性があるので、その辺を見直してください。
釣り場でやって、他のアングラーも釣れていないときにでも、わざとこれ使ってピンスポットにルアーを送り込んでいると、ちょっと熱い羨望の眼差しが向けられることがあります(笑)
ちなみに、やりやすいロッドはMLクラス(スコーピオンやワールドシャウラなら1パワーのものがドンピシャ)で、6ft半以下の長さのものが使いやすいです。
これとかバッチリですね↓
私はワールドシャウラ1651FF-3でよくこれを練習してます。
リールは遠心だろうがマグネットだろうが、何でもいいです。ただ、ロープロの方がやりやすいだろうな。。。
練習に使うシンカーはこちらのラバーシンカーのMサイズのものの、小さいほうのもの(1/4ozクラス(実際は3/8ozくらいある))が使いやすくて安いですよ↓
ちなみに、キャスティングシンカーはジムのwaterland製もあったはず。
とにかく、今はしっかり練習して、釣りに行けるようになったら、できないアングラーや一緒に行った友人を尻目に是非フィールドでやってみてください(笑)
その際、羨望の眼差しを感じたら、実際はコツさえつかめばかなり簡単なんだけどね・・・と言いたくなると思います(笑)
なお、これができたら、難しいと言われるスパイラルキャストなんかも結構簡単にできるようになりますよ。
私はバックハンドキャストがイマイチ精度が低いので、専らそういったサイドやオーバーができないシチュエーションではスパイラルキャストを多用しています。
余談ですが、バスも釣らんとこんなキャスト身に着けてどうするんだーっていう意見も昔からあるんですが(昔、買った某バスプロ本にそのまんま書いてありました(笑))、おかっぱりやっていると、ロッドを振るスペースが限られているところとか結構あって、その時使えるんですよね。
なので、ボートなら必要ないかもしれないけれど、おかっぱりの方なら、必須で絶対に他のキャスト方法も併せて引き出しは多いほうが良いですよ!
タックル整理
この機会にタックルを整理してはいかがでしょうか。
t-助は昨年、大量にロッドを処分しました。
その時の記事がこちらの二つです。
こちら↓と…
こちら↓
結構いい値段で引き取ってもらっているでしょ?
結局、t-助はこの時使わないロッドを売ったお金はワールドシャウラに化けましたよ^^
もし、お家に1年以上使ってないタックルがあれば、私の経験上、それはもうきっと一生使わないと思います。
と言うのも、毎回持っていけるタックルの数は限られているのに、また新しいのも出るし、わざわざ1年も使っていないタックルは持っていかないでしょう。
釣りをしたいという友人に貸す用で・・・って話もありはするのですが、正直、中古でも初心者用でも最初は自分で道具準備させないと、そのあとその友人、釣り続かないです(断言)
そもそも、その友人達のために家のスペース使って釣り具置いておいたり、釣り場までタックル持っていってあげるのもバカらしいですからね。
出張買取や送るやつは自体は買いたたかれそうなイメージがありますが、とりあえず、写真を撮って、ラインでの査定とかもできるようなので、相場観を知るためにこういうのでまずは見積もってもらってもいいかもです。
ともかく、今回の緊急事態宣言期間中では、私の方では今回は少しずつ、ルアーとリールの整理を始めています。
まだまだ使っていないルアーやリール、たくさんあります。
そしてそのお金で、今度新しく出るであろうシマノのベイトリールを買おうかなと検討中です。
16lbが100m巻ける、アンタレスDCなんて新しく出たら欲しいなと思っています。
釣りビジョン鑑賞
そう、釣りビジョンです!正直今から入るなら、VODが良いですね。t-助もBSというか、BSのNHKが不要で、ひかりテレビを解約した関係で、今はVODです。
好きな番組を好きな時間に見られるし、これはなかなか良いです。
ただ、注意しなくてはいけないのは、結構動作が重いことが多いのと、スマホやタブレットでしか見られない点。Amazon Fire StickとかPS4とかに対応してくれて、テレビで見られるようにしてほしいなぁ。。。
ちなみに、個人的にはちょっと古いけれど、魚種格闘戦で村田基さんがメキシコでバスやってるやつとかやっぱり貫禄もあるし、見ていて面白くおすすめですよ。村田さんほど人に魅せる釣りをする人を私は知りません。
後は、酒井俊信さんとタク石黒さん、川村光太郎さんの番組が個人的には大好きです。
実力あるけど、偉そうな態度をしないバスプロの方の番組が好き(笑)
ちなみに、昔タク石黒さんにお会いしたことがあるのですが、一緒に写真撮ってくれたり、非常にフレンドリーで良い方でしたよ。
しかし、釣りビジョンは正月福袋とかフィッシングショーのプレゼントとかもなくなったし、視聴者応募がショボくなったぞ(笑)
・・・と釣りビジョンの話は尽きませんが、VODは家でお風呂につかりながらでも見られるので、下手なルアー買うより本当におすすめです。
今なら14日間のお試しもあるので、是非この機会に加入してみてはいかがでしょうか↓
バス釣りDVD鑑賞
釣りのDVDにも見といた方が良いものは多数あります。今回はその中でもt-助の一押しを3本紹介いたします。
まずはこちら↓
<釣れるおかっぱりの歩き方 川村光太郎>
ちょっと画質がアレなのですが、やはり川村光太郎さんの考え方に触れておくのは良いですよ!!この方、釣りの実力もさることながら、釣りも説明も非常に丁寧で、偉そうにもしないし、非常に好感が持てますよね。こちらは、アマゾンでは転売価格になっているので、楽天の方が良いです。
次はこちら↓
<キャスティングマスタースピニングタックル編 村田基>
やっぱり、このお家バスフィッシング期間中にジムのキャスティングは身に着けておくといいと思います。スピニングって、恥ずかしながら、私はこのDVDを見るまで、ほとんどサミングすらしてなかったことに気が付きました。こちらはスピニングタックル編です。
最後はやはり↓
<キャスティングマスター 村田基>
正直これを見て練習すれば、ボウ&アロー以外のキャスティングはできるようになると思います。ボウ&アローに関してもデモンストレーションはありますが、正直、ここではちゃんと説明されていない重要なコツが要ります。それに関しては、いずれ、ブログで紹介しようかな。
ちなみに、こちらもアマゾンで買うより、時間かかってしまいますが、楽天で買う方が安かったと思います。
釣り本読書
t-助は以前、全然釣れなかった頃に釣り本を読み漁りました。
その際必要そうなものをノートにまとめ始めました。このノートは釣り場や移動中の電車の中で読めるようにしています。
まだ本や釣りビジョンやDVDを見て、たまにこのノートに情報を書き足しているのですが、この内容はいずれ、きちんとまとめて電子化して、このブログで公開する日も来るかもしれません。
ただ、その際は、字は打ち込むので良いとしても、t-助の絵はまぁまぁアレなので、その点だけはご容赦ください。。。
まぁ、そんなことをしていると、バスプロと言われている方々が、何を考えているのかを何となく理解できはじめ、そこから少しずつですが釣果を上げることもできるようになってきました。
そこで、皆様も是非この自粛期間にバス釣り本を読んでみるのはいかがでしょうか。
今回は私が読んだことのあるバス釣り本の中で特によかった3冊をご紹介いたします。
まずはこちら↓
今ではアメリカのトーナメントに参戦する青木さんの適材適所のルアーセレクトです。これは非常に良い教科書です。ルアーを選ぶ上で何を選ぶか、ざっくりまとめると、「引っかからないものを魚のいる層にめがけて投げろ」…でしょうか。でも、初級者だけでなく、中級者以上の方も納得できる内容のはず。ちなみに、私が大好きなスピンテールは子バスがたくさん釣れる印象と書いてあったのが何とも^^;
次にこちら↓
川村光太郎さんのバスフィッシングボトムアップアプローチです。本当の基礎の話(キャスティングの方法とか糸の結び方とか)はないのですが、川村さんが普段どのように釣りの戦略を練っているかや事前準備をどうしているかがわかります。川村光太郎さんは、DVDや釣りビジョンでもそうなのですが、解説も丁寧かつ論理的で非常にわかりやすいです。特におかっぱりをされる方はぜひ読んでほしい本です。
最後にこちら↓
こちら、最近復活した伝説のバスフィッシングhow to本です。ずっと転売価格で高騰していたのですが、昨年電子書籍を出してくれました!この電子書籍をamazonで買えます。もうこれは必読書でしょう。村田基さんの良い所は、拝金主義のメーカー専属アングラーや雑誌の記事のように流行り廃りで刹那的な技術を教えるのではなく、ずっと使える本質を教えてくれるという事。なので、この本は30年以上前に出版されたにもかかわらず、今読んでも本当に使える技術が詰まっています。バスが食ってこないスレたフィールドではナチュラルカラーに行きがちですが、できるだけ派手なルアーを使いましょう…と言うのはなるほどと言ったところです。なお、時折混じる時代を感じるギャグやマンガはご愛敬(笑)
バス釣り情報の収集
ほとんどの方がもうやられているとは思うのですが、しっかりと他人の釣行記を読んでみたり、youtube等を見てみるのも良いですね。
私も今、他人のブログを読み漁って、何故この人は釣れたか、釣れなかったか。さらに釣果を上げるには自分ならどうするかなんて考えてみるようにしています。まぁ、妄想の域でしかないですけどね。
また、ブログやyoutube等にいくらでもタックルのインプレッションなんてあるので、気になるタックルの情報を仕入れるのも良いですね!
ちなみに、来週(1/22)はついにシマノの新製品発表ですヨ!!
きっと22日からオンラインで行われる釣りフェスで全容が発表されるはず。
t-助も是非このオンライン釣りフェスに参加したいと思います。
また、どうやら翌23日の村田基さんのyoutubeチャンネルで新製品を実際に見せながら紹介してくれるようです。それを見るのもいいかも。
昨日のyoutubeで、「リールが…あぁ、まだ言えない」みたいな感じでおっしゃっており、なんかその言い方を見る限り、結構いいリールがくるんでないかと期待しています。
何となく、新しいアンタレスDC?かなと期待中。もし、スコーピオンDCMDなんて出たら熱いなとか。
さらに、ワールドシャウラ、スコーピオンの追加番手は?と非常に楽しみです。
なお、来週、余力があれば、私が気になった新製品の内容はブログでご紹介できたらと思っています。
仲間とオンライン釣り談義
本やネット、映像での情報も良いのですが、コロナが収まればリアルで会える釣り仲間の生きた情報って重要ですよね。
去年釣った魚の話を酒のつまみにでもしながら、釣り談義をしてみるのもいいかもしれないですね。
しかも、オンラインなら、距離も関係ないので、普段あまり一緒に釣りに行けない、地元の釣り仲間と話をすることもできます。
t-助もそろそろ釣り仲間に声かけてみようかなーとか考え中。
ちなみに、オンライン談義をするうえで、何のツールが良いかと言う話はあるのですが…
zoomも良いのですが、無料アカウントでは時間制限があるので、個人的にはskypeがやはり一番かと思っています。
まぁ、正直、ラインでもgoogleハングアウトでもfacetimeでも何でもいいですけどね(笑)
あと、もうすでにオン飲みを何度か経験されている方も多いとは思いますが、これって、時間を決めてやらないとダラダラやっちゃいますよね(笑)
最後に…
今回はお家時間でできるバスフィッシングのエトセトラについてご紹介いたしました。
まだまだ緊急事態宣言は継続しそうですが、私は私なりに楽しんで、釣りのレベルアップを図りたいと思います。
とにかく、今は平常時に比べ、やれることは限られてしまいますが、どうか次にフィールドでお会いするまで、お互い元気で過ごしましょう!
とりあえず、続きます。。。
コメント