2020年版t-助の選ぶコスパ最強バス用タックル10傑のご紹介!

バスフィッシング
広告

こんにちは。
t-助です。

 

昨年、「2019年版 t-助の選ぶコスパ最強ルアー10傑」と言う事で記事を書いたのですが、2020年はルアーだけでなく、バス用タックル全体で、コスパのいいものをご紹介していこうと思います 。…と言ってももう2020年も大晦日で今年ももう残り僅かだったりするのですが(笑)

2019年版 t-助の選ぶコスパ最強のルアー10傑!
こんにちは。 t-助です。 バスフィッシングは本当にお金がかかる趣味です。ロッドやリールはこだわると、数万円。 特に近年はルアーもどんどん高くなってる印象です。ハードルアーの一つ1500円は当たり前。高いものだと、3000円、5000...

前にも書いたのですが、バスフィッシングってやっぱりお金のかかる趣味ですよね。。。
ルアー一つで1500円とか、ロッドは1万円くらいにリールは3万円くらいにラインにバッグに・・・。

…と言うわけで、湧き上がる物欲を無視すれば、できるだけいいものを長く使いたい…これが多くのアングラーの願いではないかと。

そこで、今回はトータルでコスパの良いタックル(ルアー、リール、ロッド、ライン、バッグ、ウェア…)をトップ10方式で、独断と偏見ではありますが、何処と契約もしていないので、忖度なしでお伝えしたいと思います。

ちなみに、スタイルによって変わってくると思うので、t-助自身は基本的に電車・自転車釣行のおかっぱりメインで、シマノフリークと言う事はあらかじめお伝えしておきます。

スポンサードリンク


Contents

コスパの高いタックル10傑

第10位: シマノ スコーピオンDC

*写真のものはハンドル交換しています。

このスコーピオンDCですが、価格が安いのでガンガン使えます(笑)

安いとはいえ、やはりDCなので、若干適当に投げてもバックラッシュしにくいです。
ルアーは7gくらいからなら安定して投げられます。5gでも投げられないことはないけれど、ちょっと厳しいかなと言った感じです。

さらに安いDCリールで、SLX DCがあり、そちらにはXGもあるのですが、スコーピオンDCに比べ、ラインキャパが心もとないので、私はこちらを変わらず使い続けています。
ただし、実際に使ったことないので何とも言えませんが、小売希望価格で1万円も下なので、今ならコスパと言う面ではSLX DCの方が完全に上でしょうね。

基本、遠投して巻物用と言う感じになると思うので、それならマイクロモジュールギアとかついてるとよかったなぁと思ったりはします。。。
ただ、それを求めるならメタニウムDCを買えと言う事でしょうか。

ともかく、コスパと言う面で考えるとなかなかいいリールです。
そろそろ、新しいモデルが出るかな…と期待していたりしています。

第9位: シマノ ワールドシャウラシリーズ

シマノの最高峰のロッドです。高いじゃないかと突っ込みを受けそうですが、きっと長く満足できるものになってくれるという意味で、コスパは相当高いと思います。
t-助は旧シリーズの2650FF-2とスーパーレッドの現行モデルの1651FF-3を所有しています。

電車や車での釣行の際には、この二本で十分です。もし、もう少し重たいルアーを使いたいのであれば、1652R-3とかの方が良いかと思います。

正直なところ、ビンビンのトーナメントロッドではないです。ただ、ティップの感度の割に粘り強く、丈夫なロッドです。
また、バスだけでなく、いろいろな魚種に使えるのが高コスパポイント!私の持っている2650FFはメバリングなどに、1651FFはタイラバなどに使えそうです。

第8位: 中華製のコンプレッションウェア セット

タックルと言えるかは微妙ですが、第八位はコンプレッションウェアセットです。
中華製でバカにしていましたが、これ、実は結構いいですよ。
特にパンツはジーンズなんかでも冬は暖かいし、夏はハーフパンツなんかを合わせて速乾なので汗をかいてもすぐ乾いてくれて涼しいです。

このウェアセット、上のシャツは長袖が良くて、夏場にTシャツを合わせて着ています。と言うのも、おかっぱりでは蚊ややっぱり何といってもマダニが怖いので。

これと、ネックゲイター等を合わせたら、虫も日焼けも防いでくれます。

もちろん、有名メーカー製のもの(skinsとかアンダーアーマーとかの)はもっといいのでしょうが、おかっぱりで汚すのはもったいないし、これは値段もそんなに高くなく、破れてもあきらめがつくので、おかっぱりアングラーは一つ持っておいて損はないと思います!

まぁとはいえ、1年半くらい使っていますが、特に破れたりしていないのですが。
もう十分元は取っているかなと思います。

第7位: YO-ZURI 3DSクランク

このクランク、安いのですが、よく泳ぐし、カラーもいいです。
サイズもやや小ぶりですが、小さめから大きい魚まで食ってきます。

正直、私自身、クランクベイトの中ではこれが一番いい思いしているルアーだと思います。

同じくいい動きをするクランクベイトの代表格である、ピーナッツとの比較と言う感じになると思うのですが、安さの面ではピーナッツの方に分があります。
ただ、耐久性の面で、ピーナッツは多少リップが折れやすいと感じるので、こちらをお勧めします。

なお、おすすめのカラーは特に写真のHBGです!

第6位: シマノ スコーピオンのパックロッドシリーズ

こちらは、廉価版ワールドシャウラと言う感じで、ワールドシャウラよりも安い分、コスパが高いです。
実際に青シャウラ(2世代前のもの)と同じブランクスが使われているそうです。
この値段で出せる理由として一番大きいのは、昔のモデルの焼き増しで、設計が要らなかった分、安くできていると言った感じのようです。

また、ガイドのフレームもステンレスになっているので、これも安い理由になると思います(ワールドシャウラはチタン)。

ただし、普通に使っている分には特に問題ないかなと思います。

ちなみに、t-助は1652r-5, 2651r-5, 2600FF-5とこのシリーズのパックロッドを3本所有しています。
この5ピースのパックロッドは自転車での釣行や旅行に行った際なんかに本当に良いですよ!
ちなみに、今後、15101F-5を追加しようか悩んでいます。

一応、2ピースのものも触ったことはあって、結構好印象だったのですが、ワールドシャウラもあるので、私は持ち運びに便利な5ピースはスコーピオンを、電車や車での釣行ならワールドシャウラをと言った感じで使っています。

よろしければこちらの記事をご覧ください!

スコーピオンパックロッドレビュー&2019年8月10日砂沼釣行
こんにちは。 t-助です。 今回は今年発売したスコーピオンのパックロッドのレビューと実際に使って釣行に出かけた話を書きたいと思います。

 

第5位: アブガルシア ランガンメッセンジャーバッグ2

これに関しては、以前ブログを書きましたが、おかっぱりにちょうどいいバッグ。

ただし、1年半を過ぎ、結構傷んできています。
使い勝手が良いのですが、やっぱりアブの製品は細かいところの詰めが甘い感じがしています(あくまで個人的感想)。

ただこれ、本当におかっぱりにちょうどいいんですよ。
どんな感じなのかと言うのは以前、記事に書いたので、そちらをご覧ください!

AbuGarciaランガンメッセンジャーバッグ2のインプレッション
こんにちは。 t-助です。 今回、アブガルシアのランガンメッセンジャーバッグ2を購入しました。 基本的にタックルはシマノ派なのでシマノのメッセンジャータイプのバッグが欲しかったのですが、現行商品はないようだったので、悩んだ挙句、アブガル...

別売ですが、個人的には絶対にタックルを地面に置きたくない人なので(事故防止と傷を入れたくないため)、ロッドホルダーは必須です。

うーん、シマノやWaterlandの名前で、こんなバッグあったら、絶対に欲しいんだけどなぁ。。。

第4位: タカミヤ チタニウムグローブ

冬用にチタニウムの温かいグローブを買おうとすると、結構いい値段するのですが、これは安くていいんですよ。
質感も悪くないし、デザインも黒で目立たないので。t-助は大体11月下旬頃~翌年の4月頃まで使います。

やはりタカミヤ(釣り具のポイント)さんのプライベートブランドのタックルは質が良くて、安いのでコスパと言う面ではかなり高いと思います。

なお、今回トップ10には入らなかったのですが、タカミヤさんのスピナーベイトもコスパが高くおすすめです。

 

第3位: DUO レアリススピン

レアリススピンよりもデラクーの方が前回のランキングでは上だったのですが、もうデラクーあまり売っていないんですよね。。。
その点、レアリススピンはまだあるので、こちらのほうが現在ではおすすめです。

これを使う場合、デラクーと同様、あまりサイズは選べませんが、とりあえず何が何でも一匹釣りたいとき、高い確率で魚を釣れて来てくれます。

このレアリススピンが他のスピンテールと違うところはダブルフックな点です。これにより、フッキングミスをずいぶん減らしてくれます。

ただ、注意点としては障害物に当てたり、根掛したり、リアフックに魚を掛けたりするとまともに泳がなくなることがあります。
そんな時は、後ろのブレードのついている針金部分を手で少し曲げて微調整してみてください。

第2位: メイホウ工業 アキオクン

これ、名前は微妙ですが、限られた荷物しか持っていけないおかっぱりでは最高のシンカーケースだと思っています。
必要最低限のシンカーやネイルシンカー、シンカーストッパーが入れられます。

価格ももう激安と言ったレベル。。。
これ以上のケースもあって、皆さんよくVS318DDとか使われたりするのですが、正直、これで十分なんですよね。

VS318DDとのサイズの差はこんな感じです。

価格も安いので、是非この機会に手に入れてみてはいかがでしょうか。

 

第1位: ゲイリーヤマモト 3インチ/4インチグラブ

これですね。個人的に好きすぎるのかもしれない(笑)
昨年は3インチのみを書いたのですが、4インチも捨てがたいです。

普通のジグヘッドやノーシンカーだけでなく、3インチはスモラバに、4インチはスピナーベイトやラバージグのトレーラーとして、使うのも良いです。

このワームで釣った魚はもう数えきれないほど。
でもまぁ、このワームはもう説明不要ですね。。。

ゲイリーヤマモト 3インチグラブ
created by Rinker

最後に…

今回は2020年版のコスパ最強タックルベスト10をご紹介いたしました。

来年、これらのタックル(特にゲイリーのグラブ)の牙城を崩すコスパ最強タックルは現れるのか?

とにかく、来年はコロナが落ち着いて、私も皆様も楽しく釣りに行ける日が増えますように…。

それでは皆様、今年も大変お世話になりました。
来年も何卒宜しくお願い致します!

とりあえず続きます・・・

スポンサードリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました