こんにちは。
t-助です。
今回は私の大好きなおかっぱりフィールドの砂沼(“さぬま”と読む)について書いていきたいと思います。
t-助は2018年ころより、流山に引っ越して、アクセスが良くなったという理由から、良く釣りに行くようになりました。
手賀沼のが近いだろう…と言われそうですが、手賀沼釣れるイメージが沸かない。。。
Twitterで、よく釣ってるフォロワーさんとか見かけると、すごく上手いんだろうな…と思っています(割と本気で)
…と言うわけで、t-助はスキルのなさが露呈してしまう手賀沼は結構食わず嫌いな感じになっています(なんじゃそりゃ)
まぁただ、自転車釣行とかだとそれしかないのですが。。。
話を戻して、この砂沼、以前と比べて全くイージーではなくなったのですが、私の思う手賀沼よりは相当マシ…と言う印象。
そして、先に結論を言っておくと、このフィールドが良いところって、電車釣行しやすいという事、足場も良いという事、四季折々の自然を感じられる場所であるという事かと思います。
そういうわけで、今回は砂沼というフィールドについて書いていきたいと思います。
Contents
砂沼について
砂沼は茨城県下妻市にある農業用ため池。満水時の水深は約3mで、周囲は約6km。
関東鉄道常総線の下妻駅から徒歩約15分と電車釣行には結構アクセスが良いです。
ただ、都内方面から始発で行っても、TX守谷駅乗り換えで到着が7:00頃になってしまう感じで、夏場は朝マズメはできないかな…と言う感じではあります。
結局車で行ったことないので、よくわかりませんが、一応、駐車場もあるようです。
なお、おかっぱりにちょうど良いサイズの池なのですが、なんと、貸ボート屋もあります。
ただ、手漕ぎで回るのは不可能だと思うので、エレキが要るかな…と言う感じ。
それ故、エレキを持っていないt-助はまだこちらでボートデビューできていません。
また、アウトレットの水門の辺りにきれいなカフェがあり休憩するのにも最適です。個人的には、朝ご飯を抜いてきて、アイスティーに11時までやってる朝カレーをセットで頼むのがおススメ。
釣り場としては足場が良いところが多く、池の雰囲気も最高。西側から池を見ると、雄大な筑波山が美しく見えるはず!
また、春夏秋冬を通して、四季折々の動植物達が顔をのぞかせます。桜、菜の花、アジサイ、ニシキヘビ、カブトムシ、赤とんぼ、マガモ…これらは私が実際にここに釣りに行ってみたことのある動植物たち。本当に気持ちのいいフィールド。
いつまでも釣りがしたい大好きなフィールドなので、私は釣り人の出していると思われるごみは極力持って帰るようにしています。
是非、行かれた方はこの素晴らしいフィールドでいつまでもバスフィッシングができるよう、最低限自分のゴミだけでも必ず持って帰るようにしてください。
なお、魚のサイズは多分、アベレージは25cm程度。小バスが多く、(以前は)数釣りも楽しめました。私はサイトで釣った45.5cmがこの池の最大魚です。
なお、外道に関しては、コイ、ヘラブナ、ナマズ、ライギョ、ブルーギルを釣ったことがあります。ヘラブナも春先からやたら多いです。へら釣りやコイ釣りの方も多いので、迷惑をかけないようにしたましょう。
で、ブルーギルは特に水門周りに多いですね。。。なお、昨年夏には大きめライギョを釣ったりしました。
砂沼で実績のあるルアー
ここからは砂沼で実績のあるルアーを書いていきます。
レアリススピン 7g
どこでも釣れるだろう…、もはや餌…そんな声が聞こえてきそうなルアーです(笑)
このルアー、イージーすぎるので使いすぎ注意です。
t-助の目標は、今年はこのルアーに頼りすぎない事…です。
ここでは、7gが正直良い感じです。正直、魚さえいれば、池のどこでも食ってきます。
おススメカラーは全部です!というのが本音なのですが、強いて言うなら、タイリクバラタナゴ、サイトチャートギル、野ギル、リアルギル辺り…と書いたものの、やっぱり、どれでも釣れると思います。
あと、構造上、根掛しやすいルアーですが、デフォルトでついてるフックが曲がりやすくなっているので、根掛しても取れやすいのも良い点です。正直、このフックだけ売ってほしいんだな…。
とはいえ、根掛りしても回収できるよう、16lbナイロン等、ある程度太糸使う方が地球にも財布にも良いですね。
ただ、欠点が一つあり、魚を釣ったり、根掛りを外したりすると、高確率で、まともに泳がなくなります。その場合は、後ろのワイヤーを曲げて調整するようにしてください。
3DSクランク SR
これも言わずもがな…なルアーです。小ぶりですが投げやすく、アピールの強いカラー。最近、あまり在庫が無いのがネック。
こちらも浅いところで使う場合、根掛しやすいので、ロッドを立てる等、注意が必要です。
カラーは断トツで写真のホロブルーギル(HBG)がおススメ。価格も安いので、一つ持っておくといいかな…と思うルアーです。
バスハンター2
こちら、前回の弁慶堀の記事でもご紹介させていただいたのですが、よく釣れる絶版ルアーです。
こちらの砂沼でもいい思いをした覚えがあります。絶版ルアーで手に入らないのですが、タックルベリー等で格安(150円とか300円とか)で売られているので、見つけたら即買いです!
写真ではマットタイガーを載せていますが、メタリックなカラーが正直、おすすめです。
デラスピン 1/4oz
このルアーは夏にやけにハマって入れ食いだった時がありました。
正直、もっと大き目のスピナーベイトを投げたいのですが、ワールドシャウラ1651R-3やt-助がよく使うロッドの適応ルアーウェイトに合わせるなら、これが良いかな…と言う感じ。
これ、最初から羽がついているので、トレーラーは付けずに投げています。スピナーベイトなので、根掛しにくいのも良いです。
カラーはこちらのデビルズクリアーがおススメ。
シザーコーム 3.8inch、3inch、2.5inch
これも結構なんでもできる、t-助の大好きなワームの一つです。
正直、何でもできますが、砂沼ではジグヘッドに付けて水中を泳がせて来ると良いです。ノーシンカーでも良いです!
ただ、ジャッカルのワーム全体に言えるのが、身切れしやすいんですよね。これも例外なく、足や角がどっか行きやすかったりするので、その点は注意が必要です。
カラーはカスミシラウオもしくはローライトカスミシラウオがおススメ。
3インチシングルテールグラブ
これもレアリススピン並みに良く釣れるルアー。
こちらもジグヘッドやノーシンカーで泳がすのが良い感じです。
これは是非持って行けと言うルアー。
派手目なカラーと地味目なカラー、一種類ずつあるとなおいいです!
最後に
今回は砂沼の紹介とこちらで実績のあるルアーについて書きました。
とにかく、砂沼は足場も良く、気持ちの良いフィールドなので、是非お出かけされても良いかも!
そして本当に重ね重ねになりますが、ゴミを捨てないことは本当にお願いします。
このフィールドをずっと守っていきたいので。
実は、このコロナ禍で、ほぼ完全にテレワークになり、私は必要な時だけ出社…と、会社としては、一応都心に出れたら良いよレベルなので、今よりも主に家賃という生活コストを下げれる筑波とか下妻、筑西市辺りに移住しないか?と、妻に真剣に打診したことあったりします(笑)
結局、松戸育ちの妻には却下されてしまったけど。
しかし、下妻に住めたなら、朝とかほぼ毎日このフィールドに通うんじゃないかな…と思ったりしています。もう一回聞いてみようかな(笑)
とにかく、最近は以前ほどイージーではないけど、砂沼最高!!
とりあえず、続きます。。。
コメント