2018年11月17日 砂沼釣行

釣り
広告

こんにちは。

t-助です。

11/17に砂沼にバスフィッシングに行きました。

#以前の砂沼釣行記は”こちら“から。

夏頃はかなり釣れていたのですが、寒くなっていたので、今回はどうなのだろうかと…。

この日の朝の気温は9度。最高気温は19度まで上がる予報が出ていました。

7時前に到着、準備して釣り開始です。

なお、ここまで今年の通算バスは36匹です。とりあえず、40匹に乗せたいと意気込んでいました。

Contents

タックル

※写真が見にくくてごめんなさい。。。

この日のスタメンは以下です。

タックル1

ロッド: Quon BASTARD BTC-652MG 2

リール: スコーピオンDC

ライン: ナイロン14

ルアー: コモーラン コーゾースピン12 弾丸

タックル2

ロッド: CORZA CZS-642UL

リール: ストラディックCI4+

ライン: フロロカーボン 5lb

ルアー: ヤマセンコー 2インチ (Gold pearl (no frake)) ダウンショット(1/16oz)

釣行記

開始1投目からの衝撃

今回は水門に鯉を釣っていた方がいらっしゃったので、そこから少し離れたストレッチでタックル1のコーゾースピンを巻いていきます。

そのなんとその1投目でした。

竿に小さいけど重みが乗ったのがわかりました!

手前まで寄せてくるも無念のフックアウト。。。

その後、一投はさんで3投目、またまたヒット!!

今度はバレないように引いてきて、とりあえず、ボウズは逃れられました↓

さらに2投後、またヒット!!

これもバレないように慎重に寄せて↓

その後も幾度となくアタリが。

そんな折に、上の歩道を通ればいいものの、無言で私を含め、他のアングラーの真後ろを堂々と通るアングラーが。。。

こちらは皆、あなたが通り過ぎるのを待つためにキャスト止めてんだし、こちらも気をつけはするが、そもそも他人のテイクバックに入るのは危ないって…と、イライラしてしまっていました。

アングラーなら他人のテイクバックの範囲に入るのは、極力避けましょう!もし、入らないといけない状況になったとしても、事故防止のために挨拶レベルでいいので、絶対に声かけしましょう!

しかし、イライラすると、なぜかどうも釣れません。

ちょっと気分転換がてら、違うルアーも試してみようと、ベビーデラボールを巻いてみましたが、これはレンジが違う感じ。さらにダウンショットも試しましたが、根掛がひどいので、やめることに。

またスピンテール(今度はデラクー1/4oz)に戻しました。

ここで、水門が空いたので、少しずつ移動しながら向かうことにしました。

水門の罠

先ほど、ダウンショットは根掛したので、ノーシンカーのGaryの3インチグラブで巻いていきます。

何度かバイトがあり、反応が良かったので、ひとまず底まで落として底より少し上をゆっくり巻く感じで。誘っていきました。

そして↓

バイトはあるものの、乗らないので、フックのサイズやワームを替えるもやはりダメだったので、1時間くらい粘ってから、次はデラクーに変えて↓

さらに立て続けにデラクーで↓

今度はまたワームに戻して2インチヤマセンコーのノーシンカーワッキーで↓

さらに30分後、デラクーに戻すと…

多数のアタリがあり、30分に一度くらい釣れるペース。このままコバッチを釣ってもなとは思いました。しかし、アタリはあるのでやめられず、移動が決断できず…。

とりあえず、あと1匹釣ってから…で、1匹をデラクーでゲット!!↓

ここからようやく移動を決断しました。

結局、30分に1回程度のコバッチゲットという罠に引っかかって、長い時間、ここで釣りをしてしまいました。

ようやく移動

また南側のストレッチを移動していきます。

ただし、移動しても、デラクーのカラー変えても、釣れるのもやはりちびバス。↓

さらに↓

ここで、デラクーを1/2ozくらいに大きくしようかと思うも、根掛かりが怖いので決断できず。。。

さらに、東側を釣り歩いていきました。

途中で見えバスを発見するも、やはり小型。声をかけた/かけられたアングラーの方々も数は釣れるけど、コバッチばかりだと言っていました。

ボート屋前のカーブ

そして、正午頃、東側を移動して、いつも人はいないけどぼちぼち釣れるボート屋前ので釣り始めます。

その5投目くらいでヒット。

またまたデラクーです。

ここで、少し粘りましたが、その後はアタリさえない状況だったので、移動を決断。

神社前にて

さらに移動をしてきて、神社前まで到着しました。

すると、スクールを発見!

やはり小さいですが。

すかさず、ワームを投げ込みますが、ちょっと大きめのワームには無反応。

そこで、ワームを小さめにして巻いていくとヒット!

Garyの3インチグラブです。

しかし、寸手のところでフックアウト。。。

しかし、めげずに投入して↓

ワームへの反応が悪くなってきたので、デラクーを巻いて↓

なお、この魚は今年の49匹目!

そこで、ここで粘っても小さい魚しか釣れないので、あと1匹は大きいバスを釣りたいと思い、移動をする事に。

サイズアップを求めて

ここで、サイズアップを求めて、シャッディングクランクで、リップラップの底でゆっくりとウォブリングさせながら、試していきます。

ルアーはDEX FC63F、カラーはオイカワ。

♯余談ですがゆっくり引いてもアクションするところがシャッディングクランクのいい所です!

ただ、これには全く反応なしでした。

仕方なく、最初の水門に戻る事に。

水門前でラストスパート

水門に戻ると、時刻は15時近くになっていました。

ここから、強い北風が吹き始め、(多分、翌日のマラソン大会のために)業者の方が設置していたノボリもこんな感じでなびいていました↓

ここで、思い入れのあるレアリススピンに変更です。今年、このルアーのおかげで、この砂沼で多くのバスに出会うことができました。

だから、50匹目はこのルアーで釣りたい!

自分の中では、今年の日本シリーズで、代打の新井選手が出たくらいの盛り上がりです!

いつのまにか風で水面は波立ち、水は濁ってしまっていました。

このレアリススピンの問題は、ちゃんと泳ぐかどうか…でもこの日は問題ないようでした。

そして、3投目、ロッドに重みが乗りました。

小さかったけど、今年を象徴するような魚だなと思いながら、丁寧に寄せてきます。

そして…↓

どうにか、釣り上げることができました。代打レアリススピン、成功です!

ここで、とりあえず本日の15匹目を釣ろうと、ルアーをデラクーに変更して↓

小さかったけど、しっかりかかっていました!

風もさらに強くなってきたので、これにて釣行終了。

そして実は…この魚が今年の50匹目でした。

なんと、この日のスタート時点では36匹でなく、35匹だったという事に、帰りの電車で気がつきました。。。

最後に…

今回の釣行はサイズが全く伸びないものの、数は、初の二桁。そして、年間50匹達成と、とりあえずの目標は達成しました。

次回は、もっとサイズを狙っていきます。

今回のような砂沼は釣れない時のリハビリに良いですね。冬はどうなのでしょうか。

とにかく、次回の釣行はまた別のところに行こうかな…。

とりあえず、つづきます。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました