2022年2月13日 座間養魚場釣行

釣り
広告

こんにちは。
t-助です。

2022年2月13日(日)に千葉県柏市にある座間養魚場へエリアトラウトに行ってきました。

本当は2/11に行く予定だったのですが、雪の影響で日曜にスライド。この日も気温が低く、朝の気温はこんな感じ↓

朝の沼南は…凍って白くなっていました。。。

なお、この管釣り、実は家から一番近いのですが、以前、ボウズを食らったことがあり、避けていました。
今回は妻には10時過ぎころまでには帰るという約束をしていたので、3時間券での釣行です。さらにカーディフAX S66ULのデビュー戦(と言うより、来週に備えて試してみたかったので持って行った)形になります。

6:30頃到着し、釣りを開始しました。

Contents

タックル

この日のスタメンは以下の通り。

<タックル1>
ロッド:カーディフAX S62XUL-F
リール:ナスキーC2000SHG
ライン:GT-R pink selection 3.5lb
ルアー: ティモン チビクワトロスプーン 1.0g カラー128

<タックル2>
ロッド:カーディフAX S66UL
リール:コンプレックスCi4+ C2500S F4 HG
ライン:GT-R N-spec limited 3.5lb
ルアー: デカミッツDRY ダイゴスケピン

※写真撮り忘れました。

先ほども書きましたが、S66ULのデビュー戦です。

釣り開始、トップで…

受付を済ませ、釣り場に入ります。
既に多くのお客さんで賑わっており、入ったのがこんな場所↓

この場所、インレットを攻められる利点はあるものの、写真の左側、池の縁側の水深が浅すぎるので、正直微妙な場所だった…という印象です。

釣り場の様子としては、気温が低く水面から湯気が見られる感じ。。。それにもかかわらず、魚が所々で跳ねている感じ。
周りは…あまり釣れていそうにありません^^;

こんな状況ですが、タックル1のマイクロスプーンを使っていきます。

 

…が、かすりもしない。
自然と管釣りであのアタリすらなかったボウズ釣行の悪夢が思い出されます。。。

3投程度して、全く反応が無いので、タックル2のトップウォーターに持ち替えます。
で、何故、デカミッツDRYを選択したかという事なのですが、朝一、魚が来ずしているのがちらほら見られたため、トップウォーターにしようかなと思ったこと、さらにこのルアー、実は巻きで使っていたのですが、実際は巻かずに漂わせて食わせる…と言うのが正しい使い方のようなので、試してみたいと思ったことからでした。

このルアーを投げて、糸ふけを取ったら、以下を繰り返していきます。
少し(ハンドル2回転くらい)巻く→20秒くらい待つ→少し巻く→20秒くらい待つ…

正直、投げて糸ふけ取ったら、ずっと放置でも良さそうなのですが、私の場合、こちらのルアーのカラーが透明色なので、水面でどこにルアーがあるか見失ってしまうんですよね^^;
で、場所を確認するために、巻いていた感じです(笑)

デカミッツのまず一投目&カーディフAX S66ULでの第一投目。シングルハンドで投げて、巻いて待つを繰り返していくと、いきなり、水面を割ったマスの波紋が広がります。。。
惜しくもこの魚は乗らなかったものの、これはアタリの予感。

そしてその2投目でした。
インレットでできた流れの上を漂わせていると…ヒット!
今回は乗りました!

で、ネットを手に取ろうと態勢を変えたところで、痛恨のフックアウト。
もう、キャッチした体で良いかな(笑)

しかし、水面を割って出る魚を釣るルアー。
あれ…何か、(私の場合)思考停止で巻いていた釣りより、楽しくない…と新しい扉を開いてしまった気がする^^;

その後もデカミッツを投げて待っていると毎投毎投当たる感じに…。ただ、ルアーに対してマスが小さいのかイマイチ乗りきらない。

そんなことをしていると何となくすれてきたのが分かったので、タックル1のスプーンを間に挟みつつ、デカミッツを投げるという作戦に。

で、それを何度か繰り返しているうちに、ようやく再度デカミッツに魚を乗せることに成功!

なんて言うか…ドラグが出ねぇというのが第一の感想。。。
これまで、ある程度大物がいるポンドが多かったからなぁ。。。
確かに、旧タイプのC2500サイズで#2500ボディなので、ドラグもそこそこ強いけど。。。
…とはいうものの、今回はばらしたくないので、慎重に上げてきます。
で、上がってきたのはこの子↓

多分私のエリアトラウト人生で最小サイズ(笑)
リリース専用エリアなので、写真撮って即リリースしました。

でも、なんだかんだ言って、今年初の魚、ありがとう!!

その後もデカミッツDRYを投げるとマスたちに猛攻を仕掛けられますが、なかなか乗せきれず。。。

また、これはもしや・・・と思い、クランクベイトを投げて、放置してみますがこれはなんか違う見たい。。。
ちなみに、こちらのバスデイのペレットペレットも以前は巻いて使ってて、泳がないなぁ…なんて思っていたのですが、放置がよいのではと思い、S62XULの方で試してみることに…。

すると、乗せられはしなかったものの、こちらも放置でマスは食ってくることを確認。ただし、こちらはデカミッツよりも小さくて、さらにこちらも透明カラーと言うのもあって、視認性が悪く、また、デカミッツよりはあたりの頻度も少ないように思えたので、再度デカミッツに変更。

そうこうしているうちに、トラウトのジャンプも見られなくなってきたので、表層の釣りの時間は終了していったように見えました。
…少なくとも私は。

迷走

この表層の釣り終了と同時に、ロールスイマー、スリムスイマーを一通り、投げて言いました。ピンクゴールド→オレ金→レッド→ブルーシルバー→カラシ→ディープグリーンみたいな形でカラーローテーションさせるも全く反応ナシ。また重さも、1.5~3.5gの間で試しましたが、全くどれも効果なしでした。

うーん、これは困った。。。私はロールスイマーとスリムスイマーで釣れないと、ドツボにハマる率が高いんですよね。。。

さらに、絶対釣れるやろ…と思っていた、スピンソニック。確かにアタリはかなりありましたが、やはり、ルアーの構造上の問題か、うまく乗せられませんでした。

さらにソニクラ、KPクランク等を試しますが、反応ナシ。。。

で、周りを観察したところ、あまり釣れていない中でも、やたら釣りまくっている方々も。
彼らをよく見てみると、使っているのはポッパー。特に爆釣している人は、Zact Craftのバズボール(だと思う)のようでした。
…うわぁ、ポッパー持ってない。。。

と言うわけで、私の方でも再度、デカミッツを試すのですが、朝の時間以外はやはり反応ナシ。ここはポッパーでないとダメそう。。。
さらにデカミッツにアタリが無いので、放置していると流されすぎてしまい、釣り場がさらに混んできた状態で隣の人とお祭りしてしまったので、申し訳ないので、デカミッツの釣りを終了させました。もう少し、流れのないところなら、使えたかも。。。

S66ULで色々試してみた

もうこれは釣れないな…と、正直あきらめがついたので、ラスト30分で、来週の釣行のためにS66ULを使っていろいろ投げていく時間になりました。…とは言いつつもまずはやはり表層。ただ、もうデカミッツには食わないし、混んできたので、使いにくい…という事で、アルミん2.5gを使っていきます。アタリが一度ありました。乗せられはしませんでしたが。なお、当初アルミんと間違えて、同色のディープカッパー3.5gを投げていましたが、こちらには全く反応ナシ。


次に重いのは投げられるかと、ロングゲーター5gを投げます。これは気持ちよくかっ飛びます。ただ、かっ飛びすぎるので、少々抑えめに投げました。全力で投げても、S66ULなら問題なさそうです。で、こちらのカラーで一度アタリ。


また、ディープクランクも投げてみました。チョコクラ32MR。引き抵抗の強いルアーでもこのロッドなら問題なく投げられそうです。なお、これも一度アタリがありました。まぁ、このサイズのルアーはなかなか大き目のマスでないと食いきれないよね。。。

さらに、軽いのはどこまで行けるかと1.8gのロールスイマーも投げてみたのですが、こちらはやはり、XULの方が使いやすいかなと言った印象でした。
と言うわけで、個人的な感想としては、S66ULですが、2.5g以上を投げるとき、さらに引き抵抗の強いルアーを投げるときは明らかにXULより扱いやすいです。

こんなことをやっているうちに終了時刻が近づいてきたので、納竿。結局釣果1匹釣行。。。
なお、納竿後(9:30頃)、放流始めていました。いろいろツイてない。。。

最後に…

いやぁ、私のスキルが無いのが多分原因ですが、厳しかった。。。
ただ、表層がキーだったというのは今回分かったし、デカミッツやペレットペレットの使い方がようやくわかったのは良かったと思いました。
まぁ、数年前にアタリすらなくボウズ食らったところで、1匹しか釣れなかったけど、アタリが多数あったのは良かった。
これまでイマイチ意識的にやってこなかったトップの釣りと言う新たな扉を開いた気がします。。。

しかし、トーナメントエリアよりも、大物釣りのエリア行って、ドラグをどんどん出される魚と格闘して釣りあげて、刺身やフライで食べたいよね…と思ったので、やはり栃木の方とか、今年は行ってみようと思いました。
そちらに行く場合は、駅から近い管釣りもあまりなさそうだし、家の車はスタッドレス履かせてない(実は今回、こういう理由もあり、凍結や残雪も怖かったためバスで行った)ので、今の時期は無理だけど。

…とは言え、家からは一番近い管釣りなので、座間養魚場もまたそのうち挑戦したいと思います。
なお、今回の帰りのバスの中で、バズボールを発注したのは言うまでもありません(笑)

ちなみに・・・来週は初場所に行きます。ちょっと現状、雪が一番心配だけど。

とりあえず、続きます。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました