こんにちは。
t-助です。
4月13日の土曜日に砂沼にバスフィッシングに出かけました。
当日の朝の気温は8度、昼過ぎに17度まで上がる予報でした。
前日まで少し寒い日が続いて、ようやく寒さが和らぐ予報の日で、天気は快晴でした。
西から入ってきた移動性高気圧(いわゆる揚子江気団)が日本列島を覆っており、春っぽい天気図です。
また潮汐は、上弦の月で小潮です。定説で言うと、あまり釣れないのではないかと言う感じです。
この日は、妻にOKをいただいたので、久しぶりの夕方までの一日釣行でした。
砂沼にはいつも通り、7時に釣り場に到着。
いつも情報をくれる方の話によると、数日前に水を足してフル満水状態になったと。
ただ、その水というのはその週の水曜日に降った雪も含まれ、水温は低く、厳しい状態だと言う事も、後程、別のアングラーの方から知らされる事となります。
Contents
タックル
この日のスタメンは以下です。
タックル1
ロッド: shimano expride 165L-BFS
リール: ’13メタニウムHG+NRC713Mスプール
ライン: ヤマトヨテグス VALUE STAR 10lb
ルアー: waterland spin sonic 10g
タックル2
ロッド: Megabass hyuga 63ul-s
リール: ストラディックCI4+ 2500HGS
ライン: VANISH revolution 3lb
ルアー: GaryYamamoto Shad shape worm (electric shad)
ベイトだけでも良いかなとは思ったのですが、1日やる予定だったので、スピニングも追加しました。
水門前からの池半周
まずはいつもの南岸を釣り歩き、水門をめざします。
しかし、この日はフル満水状態。
スピンソニックを巻いていきますが反応なし。そこでゴミだまりや杭等をジグヘッドで撃っていきます。
すると、何かが当たるポイントが。すかさず、何投かしてみると、物凄い引きが。
バラさないように上げてくると↓
ヘラブナでした。なお、コイツは口に掛かっていました。
…たまたまかな(笑)
ここで30分ほど粘ってみましたが、ヘラブナ以外はいなかったようなので、移動しました。
そして、神社前。やはり、人気スポットのようで、釣り人はそれなりに。
巻物とジグヘッドで底や中層を狙っていきますが、やはりここも厳しいようで、移動を決意。
神社前から少し北側方向にあるストレッチを覗いてみましたが、ナイスミドルなヘラ師の方が多く、入る所がありません。
さらに橋を渡って中学校の前を見てみるも、こちらもヘラ師の方が多く、入る所がありませんでした。
ようやく、橋の南岸に入れたので、ここで少し粘ってみました。
こんな感じのところです↓
まぁ、全く反応はありません。
ただし、ここに少しヒントが。写真の小魚が数匹接岸していました。
サイズは人差し指くらい。かなり弱っている感じでした。
つまり、これをバスが食べていると仮定すると、色、形ともにこの時、スピニングタックルに付けていたShad Shape wormは非常に良いチョイスだなと。
ジグヘッドだと少しスピードが速くなるので、ノーシンカーにした方が良いと後で気づきましたが、当時は何も考えていませんでした(笑)
再度水門前
ここで池の南側を一通り回って、再度水門に戻ってきました。
ゴミだまりをスモラバで撃ったりしましたが、反応なし。ここで再度シャッドシェイプを投げていると↓
ヘラブナのスレです。。。
ヘラ師の皆さまは水門に来たら爆釣なのではなかろうかと思ったりしましたが、いないということは、そうではないのか…。。。
昨年の夏、バスのなる水位計と自分の中で命名した水位計を撃ってみますが、やはり反応なし。
さらに、水門の反対側に移動すると、先ほど、橋の横でみた小さな魚が。
さらに何か魚体が通ったので、バスがこの魚を追っているんだと思い、Shad shape wormをその付近へ投入しました。
すると…ガツンとした強いアタリが!
すかさず合わせます。
バレないようにあげてきて↓
はい、ナマズでしたー。
しかも、この前よりでかい。
そして、ある意味、ナマズのサイトでしたね…。
ちなみに、このナマズは他のルアーが付いていたので、外してあげてリリースしてあげました。
その後は、またヘラのスレが…。
移動を決断し、南側を歩いているとバス発見!
ちょうどこの辺りでした↓
ここに静かにノーシンカーワームやスモラバをスキッピングでねじ込んでいきます。
しかし、こちらの気配を悟られたのか、数投すると、バスは完全に沈んでしまいました。
ここから、池をグルッと一周してみることに。
池を一周
まずはボート屋前のカーブに入りました。
巻物で探っていきますが、気配なし。
さらに杭に向かってジグヘッドを撃っていきますが、やはりお留守のようで、移動することに。
神社前は人が多かったのですが、その先のストレッチではヘラ師のナイスミドルの方々が帰られていたので、入ってみました。
こんな感じのところです↓
ここでは、3/8ozのデラクーを巻いていきました。
すると、何かが当たったので、半信半疑でアワセを入れると、ベイトリールのドラグが出されるくらいの強烈な引きが。。。
しかし、ファイトの最中に無念のフックアウト。。。
バスなら、60オーバー、70オーバーだったのかもしれません。
まぁ、多分ソウギョとかレンギョとか巨ゴイとかあの類だと思われます(笑)
さらに移動して、最北のインレットを目指します。
その途中、このような水深があって護岸されている場所に入ってみましたが、やはりお留守のようで。
結局、最上流まで来てしまいました。
こんな感じの風景が広がっています。
ここでも巻物を展開していきますが、ゴミを拾ってくるばかりで、全然ダメ。
あとはヘラブナばかり、バシャバシャやっていました。
バスは何処へやら…
この時点で昼の3時過ぎ、後は水門をやって終わりにしよう…と、水門への移動を決意しました。
途中、中学校前へ入ろうかと思いましたが、ヘラ師のナイスミドルの方々が釣りをされていたので、入ることができず。
以前から、橋と水門の間くらいの場所に放置されている船があり、その周りをスモラバで撃っていきました。
すると、赤い丸をつけた場所でアタリが。
あわてて合わせますが、時すでに遅し。。。
うーむ、バスだったのではないかな…。
その後、この船の周りを撃ってみますが、全く反応なし。。。
そして、水門に戻ってきましたが、やはり厳しかったようで、もう一匹ヘラのスレがかりを追加してタイムアップ。
うーむ、バスは遠いなぁ。。。
最後に…
今回はフル満水状態の春の砂沼にバス釣りに出かけてまいりました。ヘラやナマズの活性は高そうでしたが、バスはイマイチ。
そして今回も穏やかな心でバス釣りを続けるため、ゴミ拾いをして帰りました。
まぁ、袋忘れて、おやつのからに入れて帰ったけれど(笑)
とりあえず、続きます。。。
★2019年の目標達成状況★
1. 小型船舶の免許をとること
→未達
2. 80匹以上釣ること
→今回0匹、残り80匹
3. 50cmオーバーを釣ること
→未達
4. 20回以上はバス釣りに出かけること
→今回5回目、残り15回
5. 何かしらの大会で釣果を残すこと
→未達
6. ブログを続けていくこと
→継続中
7. 釣り場では”穏やかな心”で過ごすこと
→継続中
8. 事故のないようにすること
→継続中
コメント