2022年2月19日 すそのフィッシングパーク釣行

釣り
広告

こんにちは。
t-助です。

2022年2月19日、先週に引き続き、エリアトラウトに挑戦してまいりました。
今回は少し遠征。訪れたエリアはこちら↓

静岡県にある、すそのフィッシングパークです。
そして何を隠そう、わたくし、東海地方で釣りするのは人生初めてです。

この日の天候は曇り、昼から雨予報でした。
こちらのエリアは開始が朝8時と他のエリアに比べて遅めですが、今回は雨予報だったので、雨が降る予報の出ていた13時までの5時間の時間券(価格4,000円)を購入し、釣行をスタートしました。

また、今回は友人のKさん、エリアトラウトはお久しぶりかつ先日、マイタックルをそろえたムッシュ氏とこちらへ挑戦してきました。
ムッシュ氏はフランスに留学経験があり、フランスを知り尽くしているので、通称ムッシュ。
なお、私のフランスの思い出は、学生のころ、ロンドンからパリまで乗ったユーロスターが途中で止まったり、でフランス最高とシャンパン飲んで寝た次の日から風邪でぶっ倒れたという苦い思い出が。。。
ただ、モンサンミッシェルとか、燃えてしまう前のノートルダム大聖堂とか、あの時、根性で這い出して見といてよかったなと思ったものがいっぱいあった印象。
この辺の話はいずれ書きます。

ちなみに、この二人とは会社の同期だったのですが、現在も残っているのは私のみ。
仕事できないヤツほど、しがみつくからなぁ…あ、自分か。。。

Contents

タックル

この日のスタメンは以下の通り。

<タックル1>
ロッド:カーディフAX S62XUL-F
リール:ナスキーC2000SHG
ライン:GT-R pink selection 3.5lb
ルアー: スリムスイマー1.5g ピンクゴールド

<タックル2>
ロッド:カーディフAX S66UL
リール:コンプレックスCi4+ C2500S F4 HG
ライン:GT-R pink selection 4lb
ルアー: デカミッツDRY ダイゴスケピン

※また写真撮り忘れました。

実績のあるルアーで、とりあえず一匹を…と言う感じです。

下の池で釣行スタート

このエリアですが、およそ上の池、下の池、渓流エリア、ミックスポンドという構成になっていました。私の見た感覚では上の池はクリアポンドで、大物が多くいるポンド。下の池は小型、中型。渓流エリアは超小型(だけど、釣りしている人が少ない分、スレてなさそう)、ミックスポンドは基本小型…と言う感じでした。
クリアポンドで釣りしたいのはやまやまだったのですが、ムッシュ氏にとりあえず、1匹釣ってもらいたいので、朝の段階ではスルー。

まずは下の池の手前の位置に入ります。

まずはデカミッツドライのタックル2でスタート。
一投目からバイトが!でも、このデカミッツドライの宿命かもしれないのですが、出てもなかなか乗りにくい。。。

で、数投した後、デカミッツドライにヒット。しかし近くにランディングネットが無かったため、取りに行こうとしている間にフックアウト。。。

結局、友人二人はこの場所でバイトが無かったため、ものの10分足らずで移動することに。個人的には後々考えると、この場所、実はかなり良かったのではないかと。

ミックスポンド

次に入ったのがミックスポンド。ミックスポンドと言うものの、見た感じ若干小型が多い印象。
こちらでもまずはデカミッツドライを試します。デカミッツドライはやはり、ここでも反応が良い感じ。ただ、乗り切らない。。。

…とやっているとすぐにKさんにヒット。スプーンでしたが、カラーは不明。

で、さらに私にヒット↓

小さいけれど、水面に出ると楽しいですよね。

ここで、魚が表層をボイルしていたし、朝はトップが釣れるだろうと推測。そこで、ひとまず釣らせてあげたいムッシュ氏にミッツドライを貸します。
…するとムッシュ氏にヒット!やはり、ボイル発生しているときのミッツ強い!!

順調に行きそうだと思えたのですが…ここから、次の魚までが長かった。。。
デカミッツにアタックしてくるも、どうも魚が乗り切らなかったんですよね。

そうこうしているうちにKさんはスプーンで、ムッシュ氏はクランクで順調に釣果を重ねていっていました。

なかなか釣れないので、クランクを準備し使用していきます…が、メインで使っていた、先日掘り起こしたチョコクラはラインに絡みやすいし、自分の持っているクランク、正直微妙なヤツばかりだったという事に気づく。。。クランクに関しては、次回釣行までに少し見直そうかなと思いました。

次にスプーンを試します。スリムスイマー、ロールスイマーのピンクゴールド、青銀等を投入しますが、アタリもしない。ここで、またデカミッツに戻すと出はするものの、乗らない。
こうなってくると、迷走が始まるわけで、スピンソニック3.5gを投げたりしますが、これはデカミッツ以上にのらない(まぁ、冷静に考えると、真ん中にシングルバーブレスしかついていないので、なかなか難しいですよね)。

何を投げればいいかわからない中、アルミん2.5gを投げると…久しぶりのヒット!

さらにオレ金の1.5gスリムスイマーにヒット!

こちらは小さいのでリリース。

ただ、この釣り場、大して大きなサイズがいないため、移動することに。
この時点で、管釣りほぼ初挑戦のムッシュ氏にすら釣果は負けております。

再びミックスポンド

再度、ミックスポンドに入りました。


無数の魚影が確認できる場所を発見!
そこに先ほど、小さめのマスを釣ったスリムスイマー1.5gのオレ金を投入。するとヒット…も数秒でラインブレイク。。。これは残念。
その後、先日購入したバベコン等を投入しますが見向きもしない感じ。
何となく思ったけど、ここの魚、イマイチ、縦釣には反応しない。。。

そんな中、ロールスイマー2.5gのピンクゴールドをマス玉ができているところを通すと、良型がヒット!そしてそのまま取り込みにも成功。良型だったのに、写真忘れているという(笑)

その後は何度かアタリがあったものの、のらず。。。
マス玉の中を通していたこともあり、良型2本、スレ掛りで釣ってしまったくらい。良型のスレ掛だったので、ロッド持っていた右手が痛い。

ここで、ムッシュ氏1匹、Kさん2匹追加していました。
また、私はこの場所でカーディフAX S66ULのタックルと先日買ったラパラのスプーンワレットを水没させました。まぁ、回収はできましたが。また、1月の釣行で偏光壊してから、車に置きっぱなしだったDANGSHADSの偏光を使っていたのですが、車に置きっぱなしだったせいか、フレームがお亡くなりになりました。偏光レンズ自体も、一度コダックを使ってみると、不満点ばかり出るようになっていたので、買い換えないとなぁ…と思っていた矢先の事でした。早いところ、新しい偏光、欲しいなぁ。。。

で、ここからは大物を狙うため、上の池(クリアポンド)に移動。

その他のポンドを試す

まずは上の池にやってきたのですが、もう入る隙間がほとんどない。。。


どうにか二人分は入れる場所を見つけ、入ってみるも、何投げても反応せず。
Kさんがフェザーを使って(このエリアは使ってOK)、1匹、小型を釣ったのみで移動。

ここで、残り時間は30分。Kさんは魚を捌きに行き、私とムッシュ氏で渓流エリアへ。
ここは餌釣りのエリアですが、雰囲気としては、こんな感じ↓

ルアーできる場所はもう少しオーバーハングがある感じ。

そういうわけで、バックハンドや低弾道キャストでルアーを入れていきます。自分もある程度投げられるようになったなと思うと同時に、なるほど、渓流釣りの方々がキャスト上手い理由、これですね。
ここでは私もムッシュ氏も一匹ずつかけたものの、取り込み途中にばらしてしまいました。なお、私のヒットルアーはスリムスイマー1.5gブラウン。その後、ブラウンのロールスイマー1.8gを木に引っ掛けロストしてしまい、これにて納竿。

結果としては以下の通り。
Kさん:8匹(多分)
ムッシュ氏:6匹(多分)
t-助:4匹(他スレ掛り2匹)

Kさんはほぼスプーンで。ムッシュ氏は最初のミッツドライ以外はクランクで釣ったようでした。

最後に

今回は静岡県にあるすそのフィッシングパークさんへエリア釣行へ出かけました。反省点としては、ミックスポンドでデカミッツにこだわりすぎたことかと思います。また、まともなクランクを所有していないのが判明したので、ふわとろかワブクラを追加しようかと思いました。

なお、カーディフAX S66ULは非常に良いロッドですね。正直、AX S62XUL-Fとあまり魚のかけやすさとか変わらない気がしました。この話はまた後程ブログ記事にします。

また、すそのフィッシングパークに関しては、普段行っているようなエリアとは違い、魚影の濃さを感じました。また行っても良いかな…と思うものの、ちょっと遠いかな。

次はどこか北の方、栃木とか福島とかに行きたいかなぁ…と考えています。

とりあえず、続きます。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました